湖西市立小・中学校通学区域審議会
本文にジャンプします
English
Portugues
Espanol
本文を 音声で聞く
サイトマップ
サイトの考え方
文字を大きくする
文字を元に戻す
検索
現在位置
ホーム
市の組織
教育委員会
学校教育課
湖西市立小・中学校通学区域審議会
学校教育課
入学
転校
湖西市立小・中学校通学区域
就学校の指定校の変更
区域外就学
小学校入学前の健康診断
こんなときの入学手続
湖西市教育人材バンク登録者の募集
教育実習
平成27年度教科用図書採択結果
全国学力・学習状況調査結果について
かぜ・インフルエンザ等の欠席状況(公立学校・園)
市長表敬訪問
平成26年 全国表彰
平成25年 全国表彰
防犯情報
よくある質問
湖西市学校教育推進委員会
湖西市立学校教育施設適正化検討委員会
湖西市立小・中学校通学区域審議会
湖西市就学支援委員会
鷲津小学校
白須賀小学校
東小学校
岡崎小学校
知波田小学校
新居小学校
湖西市不登校児等対策連絡協議会
湖西市チャレンジ教室運営協議会
湖西市いじめ対策連絡協議会
湖西市外国人児童生徒適応指導教室運営協議会
湖西地区教科用図書選定委員会
鷲津中学校
白須賀中学校
湖西中学校
岡崎中学校
新居中学校
湖西市いじめの防止のための基本方針
台風対応
教育委員会
教育総務課
学校教育課
幼児教育課
社会教育課
スポーツ・文化課
図書館
湖西市立小・中学校通学区域審議会
04.湖西市立小・中学校通学区域審議会
根拠となる法令
湖西市立小・中学校通学区域審議会条例
昭和55年9月27日条例第23号
設置の目的
湖西市立小学校及び中学校の通学区域の適正化を図る
会の役割
湖西市教育委員会の諮問に応じ、湖西市立小学校及び中学校の通学区域の設定又は改廃に関する事項を調査審議する
委員の数
18人
委員の任期
1年
委員の任命
教育委員会が委嘱し、又は任命する
委員の条件
自治会代表5人、小・中学校PTA代表3人、小・中学校長代表3人、学識経験者4人、市の職員3人
会長等の選任
会長及び副会長は委員の互選による
会の開催
必要に応じて会長が招集する
公開/非公開
公開
傍聴について
傍聴することができます(担当課にお問い合わせください)
会議録の公開
会議録を公開しています(担当課にお問い合わせください)
関係法令
湖西市立小・中学校通学区域規則
平成18年4月27日教委規則第4号
所管する課
湖西市教育委員会学校教育課
お問合わせ先
学校教育課
所在地/〒431-0492静岡県湖西市吉美3268番地
電話番号/053-576-4798 FAX/053-576-1184 E-mail/
kyouiku@city.kosai.lg.jp
学校教育係
このページに関するアンケート
このページの情報は役に立ちましたか?
役に立った
どちらともいえない
役にたたなかった
このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
テキスト
(ご注意)回答が必要なお問い合わせは、直接このページの「お問い合わせ先」(ページ作成部署)に連絡していただくか「ふれあいポストhttp://www.city.kosai.shizuoka.jp/1930.htm#BaseTable」へ入力をお願いします。返信・500文字以上の入力はシステム上受け付けられません、ご了承ください。また住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
ページの先頭へ戻る