在宅高齢者福祉サービス
本文にジャンプします
English
Portugues
Espanol
本文を 音声で聞く
サイトマップ
サイトの考え方
文字を大きくする
文字を元に戻す
検索
現在位置
ホーム
市の組織
健康福祉部
長寿介護課
在宅高齢者福祉サービス
長寿介護課
介護予防事業
介護保険制度について
在宅高齢者福祉サービス
生きがいづくり
老人福祉センター
総合相談支援窓口
老人クラブ
はつらつセンター
介護サービスを利用するとき
よくある質問
こさい高齢者プラン
「認知症」について
介護サービスの費用負担
湖西市地域密着型サービス事業所整備事業者を公募します(募集は終了しました)
介護保険サービス事業者の公募結果について
介護予防・日常生活支援総合事業
申請書一覧
高齢者あんしんサポート事業
第7期介護保険事業計画期間における施設整備等意向調査について
在宅医療・介護連携推進事業
湖西市地域包括ケアシステム
事業者の方へ
健康福祉部
地域福祉課
子育て支援課
長寿介護課
健康増進課
在宅高齢者福祉サービス
対象者や支援内容については、長寿介護課までお問い合わせください。
高齢者等食事サービス(「食」の自立支援)
高齢者のみの世帯の人などに、バランスのよい食事をとっていただくため、配食など「食」の支援をします。
ショートステイ(生活管理指導短期宿泊)
日常生活に支障のある人に、短期入所施設に短期間宿泊してもらい、生活習慣の改善指導などのサービスを行います。
(ただし、介護保険の認定を受けている者は除く)
家族介護慰労金の支給
在宅のねたきり高齢者を長期に介護している介護者に慰労金を支給します。
ねたきり老人等紙オムツ助成
ねたきり高齢者および重度心身障害者やこれに準ずる人に、薬局での紙オムツ購入に使用できる紙オムツ引換券を交付することによって、購入費の一部を助成します。
軽度生活援助
高齢者のみの世帯などに、シルバー人材センターの会員が家庭を訪問し、軽易な日常生活上の援助を行います。
ひとりぐらし老人緊急通報システム事業
ひとりぐらしの人などに不安のない日常生活を送っていただくため、緊急事態に対処できる緊急通報システムを設置します。
寝具洗濯乾燥消毒サービス
ねたきりの人や高齢者のみの世帯などの寝具を衛生管理するため、洗濯および乾燥消毒を行います。
ふれあい収集
決まった日に自宅へ訪問し、ごみを回収します。
(介護が必要な方・障害のある方)
※詳しくは
廃棄物対策課へ
平成29年度湖西市の高齢者保健福祉サービス パンフレット.pdf(1387KB)
お問合わせ先
長寿介護課
所在地/〒431-0442静岡県湖西市古見1044
電話番号/053-576-1104 FAX/053-576-1220 E-mail/
kourei@city.kosai.lg.jp
長寿係
TEL: 053-576-1212
FAX: 053-576-1220
介護保険係
TEL: 053-576-1104
FAX: 053-576-1220
訪問看護ステーション(houkan@city.kosai.lg.jp)
TEL: 053-574-2940
FAX: 053-574-2941
このページに関するアンケート
このページの情報は役に立ちましたか?
役に立った
どちらともいえない
役にたたなかった
このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
テキスト
(ご注意)回答が必要なお問い合わせは、直接このページの「お問い合わせ先」(ページ作成部署)に連絡していただくか「ふれあいポストhttp://www.city.kosai.shizuoka.jp/1930.htm#BaseTable」へ入力をお願いします。返信・500文字以上の入力はシステム上受け付けられません、ご了承ください。また住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
ページの先頭へ戻る