新型コロナウイルス感染症に関する情報提供(労働者の方向け)
新型コロナウイルス感染症に関する労働者の方向けの情報を掲載したページです。
新型コロナウイルスに関するQ&A(労働者の方向け)
厚生労働省ホームページ「新型コロナウイルスに関するQ&A(労働者の方向け)」
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金
新型コロナウイルスの感染拡大防止策として、小学校等が臨時休業した場合等に、その小学校等に通う子の保護者である労働者の求職に伴う所得の減少に対応するため、正規雇用・非正規雇用を問わず、労働基準法の年次有給休暇とは別に、有給の休暇を取得させた企業に対する助成制度を創設します。
厚生労働省ホームページ「小学校等の臨時休業等に伴う保護者の休暇取得支援のための新たな助成金を創設します」
新型コロナウイルス感染症による小学校等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)
小学校等の臨時休業等に伴い、子どもの世話を行うために、契約した仕事ができなくなった個人で仕事をする保護者へ支援金を支給します。
申請期間
令和2年3月18日から令和2年6月30日まで
申請書提出先
学校等休業助成金・支援金受付センター(住所地により、異なります)
静岡県にお住まいの方は、
郵便番号176-6025
東京都豊島区東池袋3-1-1サンシャイン60 25階
要件・申請書様式・必要書類等
厚生労働省ホームページをご確認ください。
厚生労働省ホームページ(小学校休業等対応助成金・支援金の申請受付開始 令和2年3月18日)
小学校等の臨時休業に対応する保護者支援等に関するコールセンター
学校等休業助成金・支援金等相談コールセンター
電話番号 0120-60-3999
受付時間 9時00分から21時00分まで(土日・祝日を含む)
厚生労働省ホームページ「学校等休業助成金・支援金等相談コールセンター」
静岡労働局 特別労働相談窓口
新型コロナウイルス感染症の影響による特別労働相談窓口を開設しました。
対応内容
賃金等労働条件に関する相談
退職、解雇、労働条件引き下げに関する相談 等
開設場所等
静岡労働局 雇用環境・均等室
(静岡県静岡市葵区追手町9-50 静岡地方合同庁舎5階)
電話番号 054-252-1212
開設時間 8時30分から17時15分まで(土日祝日を除く)
会社(かいしゃ)で働(はたら)いている外国人(がいこくじん)のみなさまへ
新型コロナウイルス(しんがたころなういるす)のために、あなたが働(はたら)いている会社(かいしゃ)の経営(けいえい)が悪(わる)くなっているかもしれません。しかし、あなたの会社(かいしゃ)は、あなたが外国人(がいこくじん)だからという理由(りゆう)で、あなたを日本人(にほんじん)よりも悪(わる)く扱(あつか)ってはいけません。気(き)をつけてほしいことを、いろいろな言葉(ことば)でお知(し)らせしています。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
産業振興課 商工労政係
〒431-0492
静岡県湖西市吉美3268番地
電話番号:053-576-1215 ファクス番号:053-576-1115
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2020年04月03日