新型コロナウイルス感染症に関連して‐不当な差別や偏見をなくしましょう‐
新型コロナウイルス感染症に関連して、感染者・濃厚接触者、医療従事者等に対する誤解や偏見に基づく差別を行うことは許されません。
公的機関の提供する正確な情報を入手して、冷静な行動に努めましょう。
新型コロナウイルス感染症に関連した法務大臣のメッセージ
法務省のウェブサイトをご確認ください。
相談窓口
法務省の人権擁護機関では、新型コロナウイルス感染症に関連する不当な差別、偏見、いじめ等の被害に遭った方からの人権相談を受け付けています。
困ったときは、一人で悩まず、相談してください。
相談窓口は、法務省ウェブサイトをご確認ください。
「新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!」
日本赤十字社では、新型コロナウイルス感染拡大を防ぐための一般向けガイドを作成しました。
日本赤十字社「新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!」 (PDFファイル: 9.1MB)
日本赤十字社ウェブサイト「新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!」
「介護・福祉現場への誹謗中傷防止に向けた共同声明」
静岡県社会福祉協議会、静岡県老人福祉施設協議会、静岡県老人保健施設協会、静岡県知的障害者福祉協会、静岡県社会福祉士会は、介護・福祉現場で働く職員及びその家族が、安心して安全に暮らすことができるよう、現場の職員を応援するとともに、県民一人ひとりに御理解と御協力をお願いする声明を発信しました。
関連ページ
- この記事に関するお問い合わせ先
-
地域福祉課 福祉総務係
〒431-0442
静岡県湖西市古見1044
電話番号:053-576-4873 ファクス番号:053-576-1220
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2021年02月15日