新型コロナウイルス感染症による自宅療養・自宅待機者等への食料支援

更新日:2023年02月01日

概要

湖西市では新型コロナウイルス感染症の自宅療養中に、食料の備蓄がなくなり、発熱等により外出が困難で、同居家族や親族・知人等から支援を受けられず食料調達が困難な方を対象に食料品等の支援を行っています。

食料品等を支援します(日本語)(PDFファイル:193.7KB)

※申請された方でも、条件に満たない場合は対象外となります。ご了承下さい。

対象者

湖西市民であり、下記に該当する方。

1.新型コロナウイルスに感染し、発熱等により外出が困難な方

2.同居家族や親族、知人等から支援を受けることが出来ない方

 

*外出制限については、下部の「療養・待機期間中の外出自粛について」をご確認下さい。

食料支援物資

飲料水や食料品、約3日分をセットにしたもの。

(お粥やゼリー飲料等含む病人食を中心としたもの)

支援期間

令和4年4月1日~令和5年3月31日

費用

無料。

申し込み方法

ファックスまたはLoGoフォーム(電子申請)またはお電話にてお申込み下さい。

 

1.ファックスの場合

「申込書」に必要事項を記入し送信。健康増進課(ファックス番号 053-576-1150)

「申込書」ファックス用紙(PDFファイル:81.1KB)

 

2.LoGoフォームの場合

インターネットの専用ページのフォームに入力。

https://logoform.jp/form/oU27/58916

 

3.電話の場合

住所、氏名、電話番号をお伝え下さい。健康増進課(電話番号 053-576-1114)

受付時間:平日午前8時30分~午後5時15分

 

*表札等と氏名が違う場合や、玄関前に置き場所がない等、注意点がありましたらお知らせ下さい。

【申込み後の確認・受付について】

・ファックス、LoGoフォームで申請された方は、健康増進課より確認のお電話をいたします。

お電話をもって受付となり、受付後の発送になりますので、ご了承下さい。

(確認電話時間:平日午前8時30分~午後5時00分)

 

【2/1から配達手配予定が以下のように変更になりました】

・当日(午後5時00分まで)の受付分については、配送手配が翌々日となります。(土日・祝日を除く)

配送の都合により、予定より遅くなる場合もありますのでご了承下さい。

 

配達

宅配便を利用して、玄関先までお届けする、「置き配」となります。

(インターホンでお知らせしませんので、こまめに玄関前を確認するようにして下さい。)

その他

お預かりした個人情報は本件以外の目的には使用いたしません。

 

療養・待機期間中の外出自粛について

新型コロナウイルスに感染した方

・無症状者又は有症状者で症状軽快(※)から24時間経過している場合

感染予防行動(外出時や人と接する際は短時間とし、移動時は公共交通機関を使わないこと、外出時や人と接する際に必ずマスクを着用するなど)を徹底することを前提に、食料品や生活必需品等の買い出しなど必要最小限の外出が出来ます。

※症状軽快とは、解熱剤を使用せずに解熱しており、呼吸器症状が改善傾向である場合。

 

濃厚接触者

感染予防行動を徹底することを前提に、食料品等の買い出しなど必要最小限の外出が出来ます。

この記事に関するお問い合わせ先

健康増進課

〒431-0442
静岡県湖西市古見1044
電話番号:053-576-1114 ファクス番号:053-576-1150
メールでのお問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容はわかりやすかったですか

このページは見つけやすかったですか