新型コロナウイルス感染症に関する誹謗中傷の防止啓発用チラシを作成しました(令和2年10月)

啓発用チラシの設置例(市役所)
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、市内でも感染者やそのご家族、関係者の方々に対する誹謗中傷や根拠のない噂が広まっています。
このため、新型コロナウイルス感染症に関する誹謗中傷の防止啓発用のチラシを作成し、市役所等の窓口に設置しました。
チラシはダウンロードして使っていただけます。事業所などへの掲示による啓発へのご協力をお願いいたします。
チラシ作成の目的
- 新型コロナウイルスの感染者、濃厚接触者、医療従事者やそのご家族の方々などに対し、心無い行動や嫌がらせなど、差別や偏見は決してあってはなりません。
- 市民一人ひとりが新型コロナウイルス感染症に対する正しい理解を持ち、互いに支え合う気持ちを大切にし、誤った情報や不確かな情報に惑わされて人を傷つけることがないよう、誹謗中傷防止啓発のためのチラシを作成し、市民の皆様に周知を図ります。
啓発チラシデータ
チラシはダウンロードして使っていただけます。市内事業所などへの掲示による啓発へのご協力をお願いいたします。

チラシのPDFデータはこちらからダウンロードできます (PDFファイル: 495.5KB)
チラシの内容について
- 湖西市マスコットキャラクター「コーちゃん」のイラストを活用
- シトラスリボン(下記参照)をつけて、「日本一おもいやりのあるまち」を目指す本市の姿勢を示しています。

シトラスリボンプロジェクトとは
愛媛県の市民グループが始めたプロジェクトで、愛媛県産の柑橘にちなみ、シトラス色のリボンを身に着けて、「ただいま」「おかえり」の気持ちを表す活動を広めています。
リボンやロゴで表現する3つの輪は、「地域」「家庭」「職場(学校)」を意味しています。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
危機管理課 災害対策係
〒431-0492
静岡県湖西市吉美3268番地
電話番号:053-576-4538 ファクス番号:053-576-2315
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2020年10月09日