市制50周年記念事業「高校生議会」の開催について(終了)
市制50周年を記念し、将来の湖西市を担う高校生が市長に湖西市の課題について提言を行う「高校生議会」を開催します。
日時
令和4年11月11日(金曜日)13時30分から15時30分頃まで
場所
市役所3階 議場
目的
・選挙年齢の引き下げにより、政治や選挙が身近なものとなった高校生に、議会活動を体験してもらい、高校生の視点から湖西市の課題、まちづくりについて協議する機会を設ける。
・高校生が持つ湖西市の問題について専門家の意見を聞くなど課題を探求し、地方自治への関心を高めてもらう。
実施者
主体:湖西市議会、静岡県立新居高等学校
協力:湖西市
参加者
高校生:静岡県立新居高等学校 選択授業政治経済受講生徒16名(3年生10名、2年生6名)
議 会:市議会議員
湖西市:市長、副市長、教育長、関係部長
これまでの経緯
・湖西市の弱み・強みについて議員が出前講座を実施、高校でのSWOT分析
・その結果、生徒さんが市の課題・脅威として「防災」「観光」を指摘
・市の防災対策について、議員が生徒さんに出前講座を実施
・「防災」「観光」について、それぞれ市担当課が生徒さんに出前講座を実施
・生徒さんに向け、福島県浪江町職員による防災講話(オンライン)を実施、東日本大震災における町の状況や経験を聞くことで学びを深めた
・議員による政策提言のコツ講座を実施(オンライン)
・議員が政策提言のフォローを実施(一部オンライン)
SWOT(スウォット)分析とは?
内部環境である「弱み」「強み」、外部環境である「機会」「脅威」の4項目で事業戦略の方向性を考える、企業の経営戦略やマーケティング分析等で活用される手法。
当日の内容
生徒が議員となり、「防災」のテーマについて市長に提言を行います。
提言内容の詳細は下記ファイルからご確認いただけます。
その他
・新型コロナウイルス対策のため、一般の方の傍聴は自粛をお願いします。
・当日の録画映像はこちらから視聴いただけます。(湖西市議会YouTube)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
議会事務局 総務・議事係
〒431-0492
静岡県湖西市吉美3268番地
電話番号:053-576-4791 ファクス番号:053-576-0331
メールでのお問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年10月28日