定期接種の対象年齢を過ぎて子宮頸がん(HPV)ワクチンを自費で受けた方に費用を払い戻します(償還払い)

更新日:2023年07月20日

子宮頸がん(HPV)ワクチンの接種について、積極的な接種の勧奨を差控えている間に接種の機会を逃した方で、定期接種の対象年齢を過ぎて子宮頸がん(HPV)ワクチンの任意接種を自費で受けた方に、接種費用の払い戻し(償還払い)を行います。

対象者

以下の条件をすべて満たす方

1.令和4年4月1日時点で湖西市に住民登録があること

2.平成9年4月2日~平成18年4月1日生まれの女性

3.16歳となる日の属する年度の末日までに(定期接種の対象期間内に)HPVワクチンの定期接種において3回の接種を完了していないこと

4.17歳となる日の属する年度の初日から令和3年度の末日までに国内の医療機関でHPVワクチン(2価サーバリックスまたは4価ガーダシル)の任意接種を受け、実費を負担した方

5.償還払いを受けようとする接種回数分について、キャッチアップ接種を受けていないこと

ただし、湖西市以外の市区町村から同等の費用助成を受けた方は対象にはなりません。

申請受付期間

令和7年3月末日

助成額

実費に相当する額と湖西市が定める基準単価を比較し、低い方の金額

(申請後助成額が確定次第、申請者に通知します)

持ち物

以下の必要書類等を持参して申請をお願いします。

1.ヒトパピローマウイルス感染症に係る任意接種償還払い申請書 ※必ず両面印刷してください(PDFファイル:168.9KB) 記入見本はこちら→記入見本(PDFファイル:239.7KB)

2.ワクチンの接種履歴がかわるもの(母子健康手帳や接種済証など)※1

3.領収書及び明細書(ヒトパピローマウイルスワクチン接種に要した金額がわかるものの原本)※2

4.振込口座の通帳もしくはキャッシュカード

5.申請者の本人確認書類(運転免許証など)

6.印鑑

※1 紛失等で提出できない場合は、接種された医療機関で「ヒトパピローマウイルス感染症に係る任意接種費助成申請用証明書」(PDFファイル:33.4KB)の発行を依頼し、ご提出ください。なお、本証明書発行に係る費用の助成はありません。

※2 接種年月日、ワクチンの種類もしくは名称、ワクチン毎の料金、医療機関名が分かるもの。領収書にこれらのものが記載されてない場合は、明細書も添付してください。どちらも原本に限ります。紛失等の場合、接種医療機関での再発行の有無をご確認ください。再発行が難しい場合は、ご相談ください。

(注)提出された書類等に不足があるときは、申請者に対し必要書類の追加提出を求める場合があります。

 

この記事に関するお問い合わせ先

こども未来課 子育て応援係

〒431-0442
静岡県湖西市古見1044
電話番号:053-576-4794 ファクス番号:053-576-1220メールでのお問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容はわかりやすかったですか

このページは見つけやすかったですか