令和2年度 新エネルギー及び省エネルギー機器導入支援補助金について
二酸化炭素の削減を目的として、市では環境にやさしい機器の購入・設置に予算の範囲内で補助金を交付します。申請の受付けは令和2年4月1日(水曜日)からとなります。
なお、補助対象機器や申請書様式など、前年度のものから一部変更しているので、申請の際には下記の手引きを御確認のうえ提出をお願いします。
補助金は先着順となりますので、お早目に提出してください。
各補助金は年度に関係なく一世帯につき(低公害車は一人につき)1回限りです。
前年度までと異なる点
1.エコウィルは、令和元年度をもって補助金対象機器から除外となりました。
エネファームは、今年度も補助対象機器となっております。
2.家庭用蓄電池の補助金額が減額となりました。
変更前は、17,500円/kWh、上限7万円。変更後は10,000円/kWh、上限4万円。
補助金申請の際には、必ず御利用の手引きを確認のうえ提出してください。手引きは下記をご覧ください。
(注意)不備のある申請書は受理できませんので、申請書作成の際にはお気をつけください。
予算額
予算額 | 343万円 |
予算執行額 |
300万円 |
予算残額 | 43万円 |
様式・記入例
申請書(様式第1号)は下記からダウンロードしてください。
申請書様式(エクセル) (Excelファイル: 38.5KB)
(注意)様式自体を編集してしまうと申請書として利用できなくなりますのでご注意ください。
市税の滞納がない証明書交付申請書(記入例付) (PDFファイル: 92.9KB)
- 複数機器の申請を同時に提出する場合、申請書は別々で提出してください。その場合、市税の滞納等がない証明書もそれぞれの申請に添付する必要があります。
- 申請書に添付する写真は、撮影の際に申請者名と撮影日を記載したパネル等(黒板や紙でも可)と、一緒に撮影したものを添付してください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
環境課 環境係
〒431-0492
静岡県湖西市吉美3268番地
電話番号:053-576-1141 ファクス番号:053-576-4880
メールでのお問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2021年03月05日