5月3日スタート!うなぽんとめぐる家康ゆかりの地缶バッジラリー

更新日:2023年05月02日

家康ゆかりの地缶バッジラリー

湖西市内の家康ゆかりの地をめぐる観光マップ「湖西市 徳川家康公 ゆかりの名所と新居宿めぐり」が完成しました。

「湖西市 徳川家康公 ゆかりの名所と新居宿めぐり」はこちら

今回は、「湖西市 徳川家康公 ゆかりの名所と新居宿めぐり」と一緒に湖西市内の家康ゆかりの地を楽しくめぐってもらうため、「うなぽんとめぐる 家康ゆかりの地 缶バッジラリー」を実施します。

ゴールデンウィーク期間中(5月3日~5月7日)は、湖西・新居観光協会へお問い合わせいただきますようお願いいたします。

実施期間

令和5年5月3日(水曜日)~なくなり次第終了予定

参加方法

  1. 今切体験の里 海湖館またはおんやど白須賀の受付にて、缶バッジラリーの台紙をもらう。(施設が休館日の場合は配布していません。)
  2. 台紙にある施設情報や缶バッジお渡し条件を確認し、対象施設をめぐりながら缶バッジを集める。
  3. 対象施設4か所全ての缶バッジを集めて、今切体験の里 海湖館でコンプリ―トバッジをゲット!

缶バッジラリー案内チラシはこちら(PDFファイル:437.5KB)

対象施設

各施設の名称をクリックまたはタップすると、湖西・新居観光協会の施設紹介ページをご確認いただけます。

今切体験の里 海湖館

新居関所史料館

本興寺

おんやど白須賀

注意事項

・缶バッジには数に限りがございます。ご了承ください。

・缶バッジの針は非常に危険です。怪我等の責任は負いかねますので、取り扱いには十分にお気を付けください。

・小さなお子様は、大人の方と一緒に参加するようにしてください。

・対象施設には貴重な文化財などがたくさんあります。マナーやルールを守り、缶バッジラリーをお楽しみください。

・施設に関すること(定休日など)は各施設へ、缶バッジラリーに関することは問い合わせ先へご連絡ください。

豆知識

おんやど白須賀→本興寺→新居関所史料館→今切体験の里 海湖館の順番で巡ると効率よく回ることができます。また、その日のうちにすべてめぐる必要はありませんので、数日にわけて集めても大丈夫です。

問合せ先

缶バッジラリーに関することは、以下の連絡先にお問い合わせください。

湖西市役所文化観光課

平日8:30-17:15※祝日、年末年始を除く

電話:053-576-1230

一般社団法人 湖西・新居観光協会

9:00-17:00※月曜日、年末年始を除く。ただし月曜日が祝日の場合は翌日

電話:053-596-9255

公式ウェブサイト:https://hamanako-kosai.jp/

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

文化観光課

〒431-0492
静岡県湖西市吉美3268番地
電話番号:053-576-1230 ファクス番号:053-576-4876
メールでのお問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容はわかりやすかったですか

このページは見つけやすかったですか