郷土菓子『すわま作り教室』

更新日:2024年12月15日

「すわま」は、昔から桃の節句の時季になると、家庭で作って食べていた湖西市新居地区の郷土菓子です。ぜひ、この機会に、すわま作りに挑戦し、郷土菓子をおうちで味わってみませんか?

対象

18歳以上の湖西市民

日時

令和7年1月29日(水曜日) 9時30分~12時00分(受付開始 9時15分)

場所

湖西市健康福祉センター(おぼと)

(住所:湖西市古見1044)

2階 栄養指導室、栄養実習室

参加費

無料

持ち物

エプロン、三角巾、ふきん3枚、持ち帰り容器(必要な方)

講師

太田 悦子(おおた えつこ)氏

定員

24名

※申し込み多数の場合は、初参加者優先の上、抽選

※締め切り後、申込者全員に通知を郵送

申込締切日

1月15日(水曜日)

申込方法

次のどちらかの方法で申し込み

1.健康増進課へ電話(053-576-1114)で申し込み

2.こちらのフォームに必要事項を入力し、送信して申し込み

その他

申込み後にキャンセルされる場合や、当日急遽欠席される場合は、健康増進課へ必ずご連絡(電話:053-576-1114)ください。

この記事に関するお問い合わせ先

健康増進課 健康づくり係

〒431-0442
静岡県湖西市古見1044
電話番号:053-576-1114 ファクス番号:053-576-1150
メールでのお問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容はわかりやすかったですか

このページは見つけやすかったですか