新型コロナウイルス感染症対策 寄付へご協力ください

概要
湖西市では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、医療体制の強化や医療従事者への支援、教育・福祉施設への支援等を目的に、「新型コロナウイルス こさい(531)助け合い基金」を創設し、寄付金を募集しています。
多くの皆様のご支援、ご協力をお願いいたします。
基金の活用事例
・医療機関、薬局等への感染症対策に関する支援補助金
・地域外来・検査センター(PCR検査所)の運営費用
寄付の方法
ステップ1:寄付申出書の提出
寄付申出書に必要事項を記入し、湖西市役所健康増進課窓口(健康福祉センター内)へ直接持参するか、郵送、メール、ファックスのいずれかの方法で下記までお送りください。
《湖西市 健康増進課 寄付担当》
〒431-0442 湖西市古見1044
E-メール:kenkou@city.kosai.lg.jp
ファックス:053-576-1150
ステップ2:寄付金のお支払い
納付書を送付いたしますので、指定金融機関の窓口でお支払ください。手数料はかかりません。
※法人・団体の方は、ウェブサイトからのお申し込みはできません。寄付申出書からお申し込みください。
寄付申出書ダウンロード
寄付申出書(法人・団体用) (Wordファイル: 43.5KB)
寄付金控除について
・湖西市へのご寄附はすべて確定申告をすることで、寄付金控除の対象となります。
・入金の確認ができましたら湖西市から「寄付金受領証明書」と「寄付金控除申告の特例申請書」を郵送します。
※確定申告不要で税控除が受けられるワンストップ特例を希望する場合には、「寄付金控除にかかる申告特例申請書」に必要事項を記入・捺印のうえ、添付書類を添えて湖西市 健康増進課へご返送願います。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康増進課 健康管理係
〒431-0492
静岡県湖西市吉美3268番地
電話番号:053-576-1114 ファクス番号:053-576-1150
メールでのお問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年12月01日