新型コロナウイルス感染症対策 寄付へご協力ください
クラウドファンディングでの受け付けは、10月31日をもって終了しました。
あたたかいご支援ありがとうございました。

概要
湖西市では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、医療体制の強化や教育施設等の充実を図るため、「新型コロナウイルス こさい(531)助け合い基金」を創設し、寄付金を募集しています。
多くの皆様のご支援、ご協力をお願いいたします。
基金目標額
531万円
基金の活用予定(現時点)
・医療機関の体制強化及び医療従事者を支援する事業
・教育施設及び福祉施設を支援する事業 など
寄付の方法
《方法1》 ウェブサイトから (受付期間:令和2年8月3日~10月31日)
ポータルサイト「ふるさとチョイス」の専用ページからお申し込みください
https://www.furusato-tax.jp/gcf/938
※寄付は2,000円からになります。
※クレジットカード、各種キャリア決済がご利用になれます。
※寄付申告者と決済する方は同一である必要がありますのでご注意ください。
《方法2》 寄付申出書から (受付期間:令和2年7月20日~)
ステップ1:寄付申出書の提出
寄付申出書に必要事項を記入し、湖西市役所健康増進課窓口(健康福祉センター内)へ直接持参するか、郵送、メール、ファックスのいずれかの方法で下記までお送りください。
《湖西市 健康増進課 寄付担当》
〒431-0442 湖西市古見1044
E-メール:kenkou@city.kosai.lg.jp
ファックス:053-576-1220
ステップ2:寄付金のお支払い
納付書を送付いたしますので、指定金融機関の窓口でお支払ください。手数料はかかりません。
※法人・団体の方は、ウェブサイトからのお申し込みはできません。寄付申出書からお申し込みください。
寄付申出書ダウンロード
寄付申出書(法人・団体用) (Wordファイル: 43.5KB)
寄付金控除について
・湖西市へのご寄附はすべて確定申告をすることで、寄付金控除の対象となります。
・入金の確認ができましたら湖西市から「寄付金受領証明書」と「寄付金控除申告の特例申請書」を郵送します。
※確定申告不要で税控除が受けられるワンストップ特例を希望する場合には、「寄付金控除にかかる申告特例申請書」に必要事項を記入・捺印のうえ、添付書類を添えて湖西市 健康増進課へご返送願います。
お問い合わせ先
基金について、寄付申出書からの申し込みについてのお問合せ
湖西市 健康増進課 寄付担当
電話:053-576-1114 ファックス:053-576-1220 E-メール:kenkou@city.kosai.lg.jp
ウェブサイト(「ふるさとチョイス」)からの申し込みについてのお問合せ
湖西市 観光交流課 ふるさと納税担当
電話:053-576-4877 E-mail:furusato@city.kosa.lg.jp
新型コロナウイルスこさい(531)助け合い基金へご寄付いただいた方を紹介します
ご寄付いただいた方一覧(PDFファイル:68.2KB)ただし、公表に同意されていない方については掲載していません
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康増進課 健康管理係
〒431-0492
静岡県湖西市吉美3268番地
電話番号:053-576-1114 ファクス番号:053-576-1150
メールでのお問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2020年11月16日