【お知らせ更新】市制施行50周年記念ロゴマーク
市からのお知らせ(2月22日更新)
ロゴマークの募集は終了しました。
たくさんのご応募、心よりお礼申し上げます。
結果や今後に関する情報は、当ページでお知らせします。
【2月22日更新】
・投票が終了しました。結果の公表は、3月下旬を予定しています。
【2月12日更新】
・ロゴマークをLINE投票で決定します!詳しくは、下記からご覧ください。
【2月8日更新】
・公表予定時期が、4月上旬から3月下旬に早まりました。
・応募者いただいた全員へのお知らせが完了しました。
◆メールの場合:2月1日に送信済
◆お手紙の場合:2月3日までに発送済
注)お知らせが届いていない場合は、ページ最下部のお問い合わせ先までご連絡ください。
【2月1日更新】
◎ご応募いただいた方へ
2月1日(月曜日)から2月5日(金曜日)の間に、順次メールまたはお手紙をお送りしております。今後の流れなどをお知らせしていますので、お届きになりましたらご覧いただきますようお願いいたします。
◆ メールでご応募の場合 : メールによるご連絡。
◆ 郵送や窓口応募の場合 : お手紙によるご連絡。
注)いずれの方法でもご応募いただいた場合は、メールによりご連絡いたします。
募集概要
湖西市は、昭和47年1月1日に誕生し、令和4年で市制施行50年を迎えます。
市では、これを記念して50周年を祝うさまざまな事業を実施し、市内外に本市の魅力を発信するにあたり、広く親しまれ、湖西市全体を盛り上げるために使用するロゴマークを募集します。
ロゴマークの条件
1.湖西市をイメージした魅力と親しみやすさがあるデザインで、「市制施行50周年」であることが
わかること。
2.応募者が独自にデザインした国内外にて未発表の作品であること。
3.白黒で使用する場合を考慮したデザインであること。
応募資格
どなたでもご応募できます。
募集期間
令和2年12月1日(火曜日)から令和3年1月31日(日曜日) 注)当日消印有効
募集要項・応募用紙
応募をする際は、必ず募集要項をお読みください。応募をもって募集要項に同意していただいたものとみなします。
応募方法
・応募用紙に必要事項を記入し、郵送、持参、電子メールのいずれかの方法で提出。
・ロゴマークは、手描きまたは電子データのどちらでも可。
・データの場合、容量は5MB以下、形式はJPEG、GIF、PNG、PDFのいずれか。
・持参の場合は、市役所2階の企画政策課へ。
・応募数は、何点でも応募可能です。
・応募用紙は、市ウェブサイトからダウンロードできます。また、市役所、新居支所、各図書館、
西部・北部・南部の各センターでも配布します。
応募上の注意
・ロゴマークは、市が実施する関連事業の各媒体で使用するほか、市以外の団体、個人が実施する
関連事業に対しても使用を許可する予定です。
・採用作品が他の著作物の著作権等を侵害する恐れがある場合は、採用を取り消します。
・採用作品に関する一切の権利は湖西市に帰属します。
・採用作品については、採用者と協議の上、加工または修正を行う場合があります。
・応募に際して提出のあった個人情報はロゴマークの選考関連事務にのみ利用しますが、採用者の
氏名、学年、お住まいの地域名は選考結果発表のため公表することがあります。
結果発表
当ページにて発表します。その他市公式SNS等でも結果を公表します。
公表時期については、令和3年3月下旬を予定しています。
表彰
採用された方には、賞状と副賞として賞金5万円を進呈します。
応募先
湖西市役所企画部企画政策課「市制50周年記念事業ロゴマーク募集担当」
〒431-0492 湖西市吉美3268番地
電話:053-576-4521 ファックス:053-576-1139 電子メール:kikaku@city.kosai.lg.jp
- この記事に関するお問い合わせ先
-
企画政策課 企画政策係
〒431-0492
静岡県湖西市吉美3268番地
電話番号:053-576-4521 ファクス番号:053-576-1139
メールでのお問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2021年02月22日