令和7年度健康相談
【予約不要・無料】骨粗しょう症相談会@杏林堂薬局新所原駅南店

お買い物ついでに「骨密度測定」をしませんか?
その場で結果が分かり、必要に応じて管理栄養士や保健師によるアドバイスが受けられます。
足首で測定しますので、裸足になれる服装でお越しください。
日時
令和7年5月15日(木曜日) 9時30分から12時00分まで
場所
杏林堂薬局新所原駅南店 (湖西市駅南3丁目2-50)
内容
・骨密度測定、測定結果説明
・骨粗しょう症に関する相談(管理栄養士、保健師)
【予約不要・無料】健康相談
心身の健康について心配ごとや気になることがある人、そのご家族を対象に、保健師や管理栄養士が健康相談に応じます。
たとえば
「血圧やコレステロールが高くなってきた」「糖尿病が心配」
「骨粗しょう症にならないためにはどうすれば…」等の相談に応じます。
ぜひ、お気軽にご利用ください。
日程
土日祝日を除いた市役所開庁日
受付時間
8時30分から17時まで
相談時間
1回の相談は約30分から1時間を目安にご連絡ください。
相談内容によって、必要時間は前後します。
相談方法
電話相談、対面相談、オンライン相談
場所(対面相談をご希望の場合)
湖西市健康福祉センター(おぼと) (住所:湖西市古見1044)
相談部屋は当日ご案内します。
まずは、2階の健康増進課窓口へお越しください。
持ち物(お持ちの場合)
以下の物をお持ちの場合は、予めお手元にご用意いただくかご持参いただくと、相談をよりスムーズに受けることができます。
・健康診断の結果、医療機関等での検査結果
・普段のお食事の記録(写真、メモなど)
・血圧や薬、体重の測定記録(手帳、健康アプリなど)
・使用中の健康食品のパッケージ(商品名や成分が分かるもの)
【要予約・無料】オンライン健康相談
予約方法
事前に健康増進課へ電話連絡(053-576-1114)をお願いいたします。
使用する端末の空き状況を確認し、相談日を決定します。
予約後の流れ
予約から相談当日までの流れ
1.パソコン(カメラ、マイクもしくはイヤホンマイク付き)またはスマートフォンを準備
2.前日までに健康増進課(kenkou@city.kosai.lg.jp)より、ミーティングURL、ミーティングID、パスコードを記載したメールが届く
3.オンライン健康相談の実施
オンライン相談の注意事項
・相談をキャンセルする場合は、健康増進課まで必ずご連絡(053-576-1114)ください。
・zoomの利用方法については、予めzoomのウェブサイト等でご確認ください。
・相談時にかかる通信料はご負担いただきます。Wi-Fi環境でのご利用をお勧めします。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康増進課 健康づくり係
〒431-0442
静岡県湖西市古見1044
電話番号:053-576-1114 ファクス番号:053-576-1150
メールでのお問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年05月08日