母子健康手帳交付
湖西市に住民票のある方は、妊娠届出書が発行されましたら母子健康手帳交付の手続きにお越しください。妊娠届出週数に応じた妊婦健診受診票(健診費の一部助成が受けられます)も同時に交付しています。
交付時には、保健師による個別説明を全員に行っています。30分程度かかりますので、時間に余裕を持ってお越しください。
妊娠届出書を職場に提出するなど写しが必要な場合は、あらかじめコピーをしておいてください。(原則、届出時と届出後の妊娠届出書の返却・複写はできません。)
受付日時
午前9時00分から午後4時30分まで。
- 平日の市役所開庁日のみの受付となります。
- 水曜日は午前中のみの受付です。ご注意ください。
持ち物
【母子手帳交付に関するもの】
- 妊娠届出書(医療機関等で発行されたもの)
- アンケート(妊娠届出書に添付されたもの)※記入してからお越しください
- 個人番号が確認できるもの(マイナンバーカード、番号記載の住民票など)
- 顔写真付きの本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、在留カードなど)
- 外国籍の方は在留カード
【妊娠・出産応援ギフトの申請に関するもの】
- 妊婦さん名義の銀行口座の情報がわかるもの(通帳またはキャッシュカード等)
身分証明書をお持ちでない場合は、事前に必ず、下記問い合わせ先へご相談ください。
アンケート(もらった妊娠届出書に添付されていない場合はこちらを印刷してご記入ください) (PDFファイル: 656.3KB)
母子手帳交付日時の予約を受け付けています
予約がなくても交付可能ですが、予約をされた方が優先となりますので、ご了承ください。交付時には、保健師による個別説明を全員に行っています。30分程度かかりますので、時間に余裕を持ってお越しください。
母子手帳交付の予約はこちらから⇒https://logoform.jp/form/oU27/165822
届出場所
下記お問い合わせ先をご確認ください。
代理交付申請を行う場合
妊婦さん本人以外の方が母子健康手帳の交付にお越しになる場合は、下記のものをご準備ください。
- 妊娠届出書
- 代理人選任届(委任状)
- 妊婦さん本人のマイナンバーが確認できるもの(マイナンバーカードなど)
- 窓口にお越しになる方の顔写真付き身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証など)
- 妊婦さんご本人が外国籍の場合は、在留カード
※妊婦さんご本人が来所できない場合、妊娠・出産応援ギフトは当日申請ができませんのでご了承ください。後日、妊婦さんご本人と面談させていただいてからの申請・支給となります。
代理人選任届を記入する際の注意点
- 委任者(妊婦さん)が全て記入してください。委任者が記入できない事情がある場合は、事前にご相談ください。
- 代理人(窓口に来る方)が記入することはできません。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
こども未来課 子育て応援係
〒431-0442
静岡県湖西市古見1044
電話番号:053-576-4794 ファクス番号:053-576-1220メールでのお問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年06月24日