流鏑馬神事
湖西市内の流鏑馬は、それぞれの地域で次第に変化し独自の特徴を残し、現在まで受け継がれています。歴史的な流鏑馬神事をぜひご覧ください。
令和6年度 市内流鏑馬神事の開催予定について
女河八幡宮例大祭神事(県指定無形民俗文化財)
女河八幡宮例大祭神事様子
神事詳細
【日時】:令和6年10月13日(日曜日)10:00~
【場所】:女河八幡宮(湖西市新所)
【駐車場】:新所幼稚園隣グラウンド付近
【概要】:秋の収穫感謝をあらわす特徴ある神事。巫女ト(みこのうら)・十列児(じゅうれんじ)・流鏑馬・神楽・種蒔・相撲等、個性的で多彩な内容の神事が行われる。
熱田一宮神社例大祭流鏑馬神事(市指定無形民俗文化財)
熱田一宮神社例大祭流鏑馬神事様子
神事詳細
【日時】:令和6年10月6日(日曜日)14:00~
【場所】:熱田一宮神社(湖西市吉美)
【駐車場】:市場区公会堂広場
【概要】:子どもによるアゲウマと大人によるホンウマがある。的を打った矢は、厄除け・家内安全などの祈願のため見物客が競い合って持ち帰る。
古見八幡神社例大祭流鏑馬神事(市指定無形民俗文化財)
古見八幡神社例大祭流鏑馬神事様子
神事詳細
【日時】:令和6年10月13日(日曜日)14:00~
【場所】:古見八幡神社(湖西市古見)
【駐車場】:なし
【概要】:毛の濃い先馬(馬乗り様の年長者が乗る)と毛の薄い後馬(馬乗り様の年少者が乗る)があり、往路は駆け抜けるのみで、復路で走りながら3ヵ所の的に矢を投げ打つ。先馬は8往復、後馬は7往復し、最後に「天下流鏑馬」と称し、それぞれ2頭のウマを的手前まで曳き、ウマを静止させた状態にて的を射る。
二宮神社例大祭流鏑馬神事(市指定無形民俗文化財)
二宮神社例大祭流鏑馬神事様子
神事詳細
【日時】:令和6年10月13日(日曜日)15:00~
【場所】:二宮神社(湖西市新居町中之郷)
【駐車場】:なし
【概要】:祭りの1週間前に馬乗り様を決めるくじ引きが古式にのっとり行われる。馬乗り様に選ばれると昔はこの日からお籠りに入ったが、今では例大祭の前夜のみお籠りをする。
八幡諏訪神社例大祭流鏑馬神事(市指定無形民俗文化財)
八幡諏訪神社例大祭流鏑馬様子
神事詳細
【日時】:令和6年10月20日(日曜日)14:25~
【場所】:八幡諏訪神社(湖西市鷲津)
【駐車場】:なし
【概要】:鷲津3区各地区から選ばれた若者が、馬場にてウマを各1往復走らせる馬場見せ(マエトビ)が行われた後、流鏑馬が始まる。神事を執り行う馬乗り様は的前までウマを走らせ、的付近で静止後、的を射る。以上の所作を7回繰り返し行う。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
文化観光課 文化係
〒431-0492
静岡県湖西市吉美3268
電話番号:053-576-1140 ファクス番号:053-576-4876
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2023年09月20日