日本脳炎予防接種について
日本脳炎とは
日本脳炎ウイルスにより発生する病気で、蚊を介して感染します。以前は子供や高齢者に多くみられた病気です。突然の高熱、頭痛、嘔吐などで発病し、意識障害や麻痺等の神経系の障害を引き起し、後遺症を残すことや死に至ることもあります。
接種回数 | 接種間隔 | 標準的な接種年齢 |
---|---|---|
1期(初回) | 6日以上間隔をおいて2回 | 3歳に達したときから4歳に達するまで |
1期(追加) | 初回接種終了後、6か月以上間隔をおいて1回 | 4歳に達したときから5歳に達するまで (初回接種終了後おおむね1年後) |
2期 | 1回 | 9歳に達したときから10歳に達するまで |
特例対象者の接種について
日本脳炎予防接種は、予防接種後に重い病気になった事例があったことをきっかけに、平成17年度から平成21年度の間、積極的勧奨を差し控えていました。その後、新たなワクチンが開発され、現在は日本脳炎予防接種が通常通り受けられるようになりました。
平成7年4月2日から平成21年10月1日に生まれた方は、日本脳炎の予防接種を受ける機会を逃していることがありますので、母子手帳などをご覧いただくとともに、接種していただくようお願いします。
なお、生まれた年ごとの、具体的な対応については、以下の通りです。
対象生年月日 | 接種時期・回数 |
---|---|
平成7年4月2日~ 平成19年4月1日 | 20歳未満まで第1期及び第2期接種(合計4回)の不足している回数が受けられます。 |
平成19年4月2日~ 平成21年10月1日 | 生後6か月~7歳6か月未満の間に第1期接種(3回)、9歳~13歳未満の間に第1期及び第2期接種(合計4回)の不足している回数が受けられます。 |
詳しくは、日本脳炎ワクチン接種に係るQ&Aの末にある接種スケジュールをご参照ください。
予診票について
- 1期接種(3回分)の予診票は、赤ちゃん訪問で配布します。
- 特例対象(平成7年4月2日~平成19年4月1日生まれ)の方は、担当課窓口または医療機関にて配布しています。医療機関によっては予診票が置いていない場合もありますので、予約の際に確認してください。
- 平成29年度以降、2期の予診票は小学校4年生で学校配布になります。
- お問い合わせや再交付、受診の際は、母子健康手帳をお忘れなく持参ください。
(母子健康手帳を忘れた方は、予診票の配布および接種はできません。)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
こども未来課 子育て応援係
〒431-0442
静岡県湖西市古見1044
電話番号:053-576-4794 ファクス番号:053-576-1220メールでのお問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2019年02月28日