家庭教育サポート講座(ふたば学級)

更新日:2023年04月26日

令和5年度 ふたば学級学習計画

令和5年度ふたば学級の計画は、下記「ふたば学級学習計画表(4月3日現在)」からご確認頂けます。

ふたば学級学習計画表(PDFファイル:109.8KB)

※変更等が生じましたら、随時内容を更新させていただきます。

【募集終了】令和5年度 ふたば学級生募集のお知らせ

ふたば学級とは・・・

その年度に3歳になるお子さんをもつ保護者が子育ての学習をする場です。親子で一緒に学び、遊ぶ中で子育ての楽しさを味わったり、友だちづくりをします。

お申込みいただいた方には4月中旬頃に開講式の案内を登録いただいたメールアドレス宛に送らせていただきます。

 

ふたば学級詳細

開催時間:9:45~11:15(受付:9:30~9:40)
※内容により、変更する場合があります。

参加費:年間1,000円(教材費含む)

対象者:令和2年4月2日~令和3年4月1日の間に生まれたお子さんの保護者

※お孫さんの育児にかかわっている祖父母の方も大歓迎!

講座名 開催月 会場

開講式
楽しい親子遊び1

5月 各市立幼稚園
親子で絵本に親しもう 5月下旬~6月上旬 各市立図書館
防災について 6月下旬 各公共施設
親子ヨガ 7月 各公共施設
消防署見学 9月 湖西消防署
交通教室 9月下旬~10月上旬 各公共施設
リズム体操 10月下旬~11月上旬 各公共施設

楽しい親子遊び2
閉講式

12月 各市立幼稚園

※上記の表はあくまで予定であり、今後変更の可能性がございます。

 

活動の様子(令和4年度)

消防署見学

消防署見学

楽しいリズム体操

楽しいリズム体操

楽しい親子遊び

楽しい親子遊び

防災について

防災について

【終了】申込期間

令和5年度学級生の募集は終了しました。

よくある質問

Q.子どもが双子だと、参加料も2人分?
A.お子さんが双子でも1,000円の参加料となります。開講式の受付で確認させていただきます。

Q.学級生は子ども?
A.保護者の方が学級生になります。お子さんは「ふたばちゃん」と呼ばせていただきます。

Q.実施日は平日?休日?
A.平日に行います。

Q.学級編成は?
A.基本的に小学校区で編成します。但し、申し込み人数により他地区と合同になる場合があります。

Q.申込した保護者以外も参加していい?
A.ぜひご参加ください。参加いただく際は、予め事務局までご連絡ください。

Q.欠席の連絡方法は?
A.当日の朝9時までに電話もしくはメールでご連絡ください。

Q.役員などはあるの?
A.役員や当番はありません。

Q.下の子も連れて行っていい?
A.一緒に来ていただいて大丈夫です。下の子も一緒に活動できそうな時は親子で楽しんでください。

この記事に関するお問い合わせ先

スポーツ・生涯学習課 生涯学習係

〒431-0431
静岡県湖西市鷲津1293-4
電話番号:053-576-4793 ファクス番号:053-576-1237
メールでのお問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容はわかりやすかったですか

このページは見つけやすかったですか