市立小中学校への入学について
入学について疑問や不安がある場合は、学校教育課へご相談ください。また、入学までに市外や海外へ転出する予定がある場合は、小学校または学校教育課へ事前に連絡してください。
入学する小・中学校
・原則、住民登録されている住所に基づき、入学する小・中学校が指定されます。
入学通知書について
・小学校の入学通知書は、1月末日までに、対象児童の保護者に、通っている園を通して、または、郵送で送られます。
・中学校の入学通知書は、1月末日までに、対象となる小学校6年生の保護者に、学校を通してお渡しします。
・外国籍児童生徒については、入学説明会(外国籍児童生徒対象)でお渡しします。
・入学通知書は、入学式当日、小・中学校に提出するものですので、大切に保管してください。
入学届について
・入学通知書と一緒に、入学届が保護者に届きます。
・必要事項を記入の上、小学校6年生については通っている学校へ、小学校入学対象児童については、園から届いた場合は園へ、郵送で届いた場合は学校教育課へ、指示された期日までに提出してください。
・外国籍児童生徒については、入学説明会(外国籍児童生徒対象)で記入していただきます。
入学までのスケジュール
小学校
時期 | 内容 |
9月中旬~10月上旬 | 就学時健康診断の案内送付 |
10月中旬~11月下旬 | 就学時健康診断の実施 |
1月上旬 | 入学通知書の送付 |
2月上旬~下旬 | 各小学校で入学説明会の開催 |
4月上旬 |
入学式 ・入学通知書を必ず持参してください。 ・入学式の詳細は、入学説明会で通知されます。 |
中学校
時期 | 内容 |
1月上旬 | 入学通知書の送付 |
1月上旬~下旬 | 各中学校での入学説明会の開催 |
4月上旬 |
入学式 ・入学通知書を必ず持参してください。 ・入学式の詳細は、入学説明会で通知されます。 |
こんなときの入学手続き
もしも、つぎのどれかに当てはまる場合には、お申し出ください。
1. 就学時健康診断調査票、入学通知書が届かない場合。
2. 病気その他の理由で、入学を遅らせたい場合。
3. 心身の発達について心配がある場合。
4. 手足、耳、目が不自由な場合。
5. 国立、県立、私立の小中学校に入学する場合。
6. その他、特別な事情がある場合
- この記事に関するお問い合わせ先
-
学校教育課 学校教育係
〒431-0492
静岡県湖西市吉美3268番地
電話番号:053-576-4798 ファクス番号:053-576-4872
メールでのお問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2021年01月22日