救急講習のご案内について

更新日:2021年07月30日

救急講習の必要性

 心臓や呼吸が止まった人のそばに居合わせた場合、すぐに119番通報することが必要です。しかし、救急車が到着するまでには、全国平均で約8分以上かかります。それまでの間に応急処置をしなければ、命を助けられない場合があります。
 そこで、重要になってくるのが、現場に居合わせた人による『心肺蘇生法』と『AEDの使用』などの応急処置です。

 湖西市消防本部では、緊急時に対応できるよう、各種救命講習・応急手当教室を随時、開催しておりますので、お気軽に警防課までご相談ください。

講習内容

救急講習

1. 救命入門コース 90分)… 胸骨圧迫、AEDの取扱い 


2. 救命入門コース      45分)… 胸骨圧迫、AEDの取扱い


3. 普通救命講習1      (3時間)… 心肺蘇生法、AEDの取扱い(成人)、止血法

eラーニングをご検討ください。


4. 普通救命講習2      (4時間)… 普通救命講習1の内容 + 学科・実技試験

eラーニングをご検討ください。


5. 普通救命講習3      (3時間)… 心肺蘇生法(小児・乳児・新生児)、AEDの取扱い、止血法

 eラーニングをご検討ください。


6.  上級救命講習       (8時間)…  心肺蘇生法・AED(成人・小児・乳児・新生児)、止血法、保温法、包帯法、ショックの対応、固定法(三角巾法)、熱傷の手当、熱中症への対応等

eラーニングをご検討ください。

 


   (注意)    普通救命講習及び上級救命講習は、受講修了すると修了証の交付があります。 

(入門コースの受講者には参加証が交付されます。)


  (eラーニング) 時間短縮のため、eラーニングの使用を検討してください。

講習開催日の1ヶ月前以内に、下記のeラーニングを受講し、当日「受講証明書」を

提出いただくと、普通救命講習は『1時間』、上級救命講習は『1時間又は2時間』

の時間短縮が可能となります。 応急手当WEB講習(e-ラーニング)をご希望者の方

は、申込時に「eラーニング希望」とお伝えください。

 応急手当WEB講習(e-ラーニング)をご希望の方は下記のページをご覧ください。

 

出前講座(応急手当教室)

 上記の救命講習とは違い、実施時間が1時間前後と短く、応急手当の第1歩として教室感覚でお気軽に心肺蘇生法が体験できます。
 救命講習に興味があるけれどまとまった時間がとれない方、また参加予定人数が30人以上などの団体におすすめです。

  ・救急車の適正利用の説明 

  ・けが人などの搬送方法 

  ・三角巾の使い方 

  ・AEDの取り扱い、心肺蘇生法 

 内容等、電話にてご相談ください。

対象者・開催日時・場所・申込方法

受講対象者

  • 救命入門コースは、湖西市内に在住、在勤、在学する小学4年生以上の人
  • それ以外のコースは、湖西市内に在住、在勤、在学する中学生以上の人  

開催日時

9時~21時の間で、随時開催

開催場所

・湖西市内

消防本部内での実施も可能です。ご相談ください。

消防本部以外で開催する場合は、会場の予約等は受講者側で実施をお願いします。

人数

普通救命講習 5名~30名

出前講座 10名~

申込方法

受講を希望するコース・人数・時間が決まりましたら、下記の問い合わせ先に申込の連絡をして下さい。その後、開催日の1ヵ月前までに救急講習申込書と参加者名簿を提出して下さい。 

(注意)

実災害や消防訓練の予定が入っていると講習の受付ができない日があります。
まずは警防課まで、電話にてご連絡ください。

申込書には個人情報が含まれますので、郵送か直接持参していただくようお願い申し上げます。

問い合わせ先、申込書・受講者名簿の提出先

〒431-0442 静岡県湖西市古見1076
湖西市消防本部警防課消防救急係
電話:053-574-0219
ファックス:053-574-0215

平日8時15分~17時00分(土曜日、日曜日、祝日を除く)

この記事に関するお問い合わせ先

警防課 消防救急係
〒431-0442
静岡県湖西市古見1076番地
電話番号:053-574-0219
ファクス番号:053-574-0215

警防課 指令係
電話番号:053-574-0119
ファクス番号:053-574-0119
メールでのお問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容はわかりやすかったですか

このページは見つけやすかったですか