豊橋市消防本部と合同で火災予防啓発広報を行いました

更新日:2025年03月13日

市内店舗における火災予防啓発広報について

  令和7年2月28日(金曜日)、県境に近い杏林堂ドラッグストア新所原駅南店において、住宅防火対策の推進を目的とした啓発活動を行いました。

  今回の啓発活動では、愛知県豊橋市消防本部の職員と共に、湖西市及び豊橋市在住の買い物客等に対して、住宅用火災警報器の設置及び交換についてのチラシやサーラエナジー株式会社浜松支社様よりご寄贈いただいた絆創膏などの啓発品を配布し、火災の予防や住宅用火災警報器の設置及び交換を呼び掛けました。

  朝晩と冷え込む日が多くなり、暖房機器を使用する時期となりますので、皆さんも火の用心をお願いします。また、杏林堂ドラッグストア新所原駅南店様にあっては、啓発活動へのご協力ありがとうございました。

令和7年春の火災予防運動

令和7年 春の火災予防運動

令和7年春の火災予防運動

啓発活動の様子

啓発品1

啓発品(クリアファイル)

啓発品2

啓発品(絆創膏)

この記事に関するお問い合わせ先
予防課 予防係、危険物係
〒431-0442
静岡県湖西市古見1076番地
電話番号:053-574-0212
ファクス番号:053-574-0215
メールでのお問い合わせはこちら
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容はわかりやすかったですか

このページは見つけやすかったですか