【ふれあいポスト】下水道工事関係
下水道工事関係(アイデアBOX(市役所) 市内 40代 男性 ) 2018年10月22日受付
入出方面への下水道工事を希望します。今のところ、むこう5年計画がないそうですが、浄化槽ですと予算もかさむので、下水道の引きのばしをして下さい。
回答
本市の下水道事業は、鷲津地区及び新居地区における駅周辺の人口が集中している区域の整備がおおむね終了した状況であり、この先20年間で新所原方面における駅周辺区域の整備を終える目標としております。
下水道整備には多額の費用と期間がかかり、平成7年に事業に着手してから23年が経過しましたが、下水道普及率は43%であることから、なかなか整備が進まない現状です。
ご要望いただきました入出方面への下水道整備についてですが、今後は施設の老朽化が進行し、その維持修繕に多額の費用がかかることが予想されることから、新所原方面の整備が終了した段階で下水道整備は終了とし、入出方面を含めその他の地区については、汚水処理計画を下水道から合併浄化槽にする整備方針の見直しを検討しております。
方針が決定しましたならば、皆様へお知らせする予定でありますので、今後ともよろしくお願いいたします。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
上下水道課 (工務係)
〒431-0441
静岡県湖西市吉美950番地の28 (湖西浄化センター内)
電話番号:053-574-2212 ファクス番号:053-576-3133
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2019年02月28日