市の職員募集(会計年度任用職員)

更新日:2025年04月30日

湖西市会計年度職員について

湖西市では、一緒に働いていただける方を募集しています。

会計年度職員とは

地方公務員第22条の2第1項の規定に基づき任用される非常勤職員です。

採用されると一般職の公務員となり、服務規程(職務専念義務や守秘義務等)が適用されます。

・教育委員会の会計年度任用職員募集については、こちらをご覧ください。

(令和7年度)

募集職種 応募締切日
相談員(こども政策課) 随時(採用者が決まり次第受付終了)
保育教諭(保育幼稚園課)
看護師(保育幼稚園課)
子育て支援員(こども未来課・にこりん)
監視員(文化観光課) 令和7年6月10日(火曜日)

任期は勤務開始日から令和8年3月31日までとなります。ただし、人事評価等に基づき再度任用する場合があります。

 

申込方法

必要書類
  • 下記からダウンロードした履歴書または市販の履歴書に、職種及び勤務場所を記入の上、写真を貼付して、応募締切日までに提出してください。
  • 資格免許等が必要な職種は、免許の写しを添付してください。
    ダウンロードした履歴書は、A4版の白色普通紙に両面印刷してください。
提出先

【郵送の場合】

〒431-0492 湖西市吉美3268番地

湖西市役所 総務部総務課人事係

【窓口の場合】

湖西市役所2階 総務部総務課人事係

  • 窓口の受付は、土曜日・日曜日・祝日を除く8時30分から17時15分までです。
選考方法

書類、面接選考

申込期限後に、面接日程を連絡します。

注意事項
  1. 記載事項の不備、必要書類に不足がある場合は、申込を受付しませんのでご注意ください。
  2. 提出書類及び面接時に取得した個人情報は、選考及び任用手続きに必要な範囲内で利用します。
  3. 提出された書類は返却しません。
  4. 地方公務員法第16条に定める次の欠格条項に該当する人は、会計年度任用職員になることができません。
  • 禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
  • 当該地方公共団体において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
  • 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又これに加入した者

募集職種

相談員(こども政策課)

勤務先

健康福祉センター(こども政策課)

業務内容

いじめに関する電話相談、対面相談、解消に向けて関与が必要な機関への介入支援業務

勤務日及び勤務時間

月曜日から金曜日の内週3日

8時30分から17時の7時間30分勤務

休日

土曜日、日曜日、祝日、年末年始

休暇等

  • 勤務日及び継続勤務期間に応じて年次休暇を付与
  • 特別休暇有

給与等

  • 日額8,741円(時給1,165円)
  • 賞与あり(任用期間が6ヵ月以上の場合)
  • 通勤手当(2キロ以上から通勤距離に応じて支給)
  • 社会保険、雇用保険に加入

必要資格等

こども支援や相談支援の経験がある人。心理士、社会福祉士、精神保健福祉士、弁護士等の資格があると尚可。

勤務開始日

随時

募集人員

1名

保育教諭(保育幼稚園課)

勤務先

市内公立こども園

業務内容

保育業務

勤務日及び勤務時間

月曜日から土曜日の内週5日

7時から19時の間の7時間15分勤務

休日

日曜日、祝日、年末年始、休館日

休暇等

  • 勤務日及び継続勤務期間に応じて年次休暇を付与
  • 特別休暇有

給与等

  • 日額8,374円(時給1,155円)
  • 賞与あり(任用期間が6ヵ月以上の場合)
  • 通勤手当(2キロ以上から通勤距離に応じて支給)
  • 社会保険、雇用保険に加入

必要資格等

保育士および幼稚園教諭

勤務開始日

随時

募集人数

若干名

看護師(公立こども園)

勤務先

市内公立こども園

業務内容

園児の看護、医療的ケア児の看護に従事

勤務日及び勤務時間

月曜日から土曜日の内週5日

7時から19時の間の7時間15分勤務

休日

日曜日、祝日、年末年始、休館日

休暇等

  • 勤務日及び継続勤務期間に応じて年次休暇を付与
  • 特別休暇有

給与等

  • 日額10,392円(時給1,433円)
  • 賞与あり(任用期間が6ヵ月以上の場合)
  • 通勤手当(2キロ以上から通勤距離に応じて支給)
  • 社会保険、雇用保険に加入

必要資格等

看護師

勤務開始日

随時

募集人数

1名

子育て支援員(こども未来課・にこりん)

勤務先

新所子育て支援センター(にこりん)

業務内容

遊びの広場の運営や子育て支援関連事業の補助に従事

勤務日及び勤務時間

月曜日から金曜日の週5日

8時30分から17時15分の間の7時間15分勤務

休日

土曜日、日曜日、祝日、年末年始、休館日

休暇等

  • 勤務日及び継続勤務期間に応じて年次休暇を付与
  • 特別休暇有

給与等

  • 日額8,223円(時給1,134円・予定額)
  • 賞与あり(任用期間が6ヵ月以上の場合)
  • 通勤手当(2キロ以上から通勤距離に応じて支給)
  • 社会保険、雇用保険に加入

必要資格等

保育士または幼稚園教諭の資格がある人

勤務開始日

令和7年5月7日(水曜日)

募集人数

1名

監視員(文化観光課)

勤務先

新居弁天海水浴場

業務内容

海水浴場での監視及び作業補助

勤務日及び勤務時間

月曜日から日曜日のうち週3日程度(シフト制による)

8時45分から17時15分の7時間30分勤務

休日

シフトによる

給与等

  • 日額8,456円(時給1,127円)
  • 通勤手当(2キロ以上から通勤距離に応じて支給)

任用期間

令和7年7月18日(金曜日)から令和7年8月31日(日曜日)

募集人数

3名

この記事に関するお問い合わせ先

総務課  人事係

〒431-0492
静岡県湖西市吉美3268番地
電話番号:053-576-1698 ファクス番号:053-576-1115
メールでのお問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容はわかりやすかったですか

このページは見つけやすかったですか