環境保全啓発事業(小学生向け・浜名湖海苔つみ体験)

更新日:2025年03月04日

冬の環境学習会・浜名湖海苔つみ体験

浜名湖の海苔養殖場での海苔つみ体験を通じて、浜名湖の自然の恵みを感じられるイベントです。※乗船あり

とき

令和7年3月1日(土曜日)13時から16時

※荒天の場合は、3月2日(日曜日)同時刻へ延期

ところ

南海荘 (浜松市中央区村櫛町5750) ※駐車場あり

料金

1組1,000円

参加対象

市内在住の小学生とその保護者

※1組3名以上は不可

※保護者同伴が条件となります。

※定員を超過した場合は、抽選となります。

申込方法

令和7年1月13日~2月7日までに、下記市ウェブサイト専用フォームにて申込み

その他連絡事項

寒くない服装で参加してください。

詳細は参加者決定後に連絡します。

主催:浜名湖の水をきれいにする会

海苔つみ体験を実施しました!

3月1日土曜日に、浜名湖海苔つみ体験を開催しました。胴長を着用して浜名湖内ののり養殖場まで船で移動しました。青々とした海苔がついた網が一面に広がり、とてもきれいでした。

参加者は海苔を手作業で摘み、ザルに入れていきました。海面が膝下ほどの高さだったため、座り込んで夢中で作業する参加者もおり、楽しみながら浜名湖の自然の恵みについて学ぶことができました。

この記事に関するお問い合わせ先

環境課 環境係

〒431-0492
静岡県湖西市吉美3268番地
電話番号:053-576-1141 ファクス番号:053-576-4880
メールでのお問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容はわかりやすかったですか

このページは見つけやすかったですか