令和3年度寄附金の使い道(令和4年度決算分)

更新日:2024年08月30日

全国の皆様からたくさんの応援をいただきました。心より感謝申し上げます。
ご寄附いただいたふるさと納税は、希望された使途に応じ、大切に活用させていただいております。

令和3年度寄附金の使い道一覧
令和3年度寄附金の令和4年度での使途 寄附件数 寄附金充当額
安全で安心して暮らせるまちづくりのために 2,179 件 2,158万円
障害者やこども、高齢者を大切にするまちづくりのために 1,320 件 1,269万円
未来を築くこどもが健やかに育つまちづくりのために 3,145 件 3,064万円
産業が盛んで活気あふれるまちづくりのために 978 件 969万円
住環境がよく暮らしやすい快適なまちづくりのために 593 件 538万円
人が集う魅力を持ったまちづくりのために 312 件 298万円
市長にお任せ 3,698 件 3,704万円
12070件 1億2,000万円

(令和4年度決算) 

※令和3年度寄附受入実績 12,068件 255,518千円

※寄附金額からふるさと納税に関わる事務費を除いた額を翌年度事業に充てています。

※それぞれの事業評価はこちら

【具体的な使い道】津波対策に活用

防潮堤の写真

津波ヘの対策として、海釣公園防潮堤の整備及び津波防災地域づくり推進計画の策定を行いました。

 

その他、教育設備環境の整備事業や新居弁天地域の再整備事業などにも活用しました。

この記事に関するお問い合わせ先

文化観光課 観光係(ふるさと納税)

〒431-0492
静岡県湖西市吉美3268番地
電話番号:053-576-4877 ファクス番号:053-576-4876
メールでのお問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容はわかりやすかったですか

このページは見つけやすかったですか