湖西市文化財保存活用地域計画協議会

更新日:2024年06月07日

湖西市文化財保存活用地域計画協議会

湖西市文化財保存活用地域計画協議会の詳細

根拠となる法令 文化財保護法(昭和25年法律第214号)
湖西市文化財保存活用地域計画協議会設置規則(令和5年10月26日教委規則第7号)
設置の目的 市における文化財の保存と活用に関する総合的な法的計画を作成に関する協議を行う。
会の役割

・文化財保存活用地域計画の作成および変更に関する事項
・認定文化財保存活用地域計画の実施に関する連絡調整

委員の数 10人以内
委員の任期 3年
委員の条件
  1. 文化財関係団体の推薦を受けた者
  2. 文化財の所有者
  3. 学識経験者
  4. 学識経験者
  5. 商工関係団体の推薦を受けた者
  6. 観光関係団体の推薦を受けた者
  7. 公募市民
  8. 湖西市の職員
  9. 静岡県の職員
  10. 前各号に掲げる者のほか、教育委員会が必要と認める者
会長の選任 委員の互選により定める
会の開催 会長が招集し、会長が議長となる
公開/非公開 公開
傍聴について ・傍聴を希望される方は、事前に担当課までお問い合わせください。
会議録の公開 ・ウェブサイトで議事録を公開
所管する課 湖西市産業部文化観光課

会議日程

第4回湖西市文化財保存活用地域計画協議会
とき 令和7年6月3日(火曜日) 午前10時~
ところ 湖西市民活動センター2階 大会議室

議事録

この記事に関するお問い合わせ先

文化観光課 文化係

〒431-0492
静岡県湖西市吉美3268
電話番号:053-576-1140 ファクス番号:053-576-4876
メールでのお問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容はわかりやすかったですか

このページは見つけやすかったですか