文化財保護審議会
23.文化財保護審議会
| 根拠となる法令 |
|
|---|---|
| 会の設置の目的 | 審議会は、教育委員会の諮問に応じて文化財の保存及び活用に関する重要事項について調査審議し、及びこれらの事項に関して教育委員会に建議することを目的とする。 |
| 委員の数 | 8人以内 |
| 委員の任期 | 2年 |
| 委員の任命 | 教育委員会が委嘱する |
| 委員の条件 | 学識経験者 |
| その他の条件 |
|
| 会長等の選任 | 会長及び副会長1人を置き、委員の互選によりこれを定める |
| 会の開催 | 会長が招集する |
| 公開/非公開 | 公開 |
| 傍聴について |
|
| 会議録の公開 |
|
| 所管する課 | 湖西市産業部 文化観光課 |
会議の開催日程
とき
令和7年10月28日(火曜日)13時30分~
ところ
湖西市役所 市長公室
内容
・指定文化財の現状報告
・湖西市文化財保存活用地域計画の意見聴取
傍聴方法及び注意事項について (PDFファイル: 29.5KB)
文化財保護審議会<議事録>
平成30年度第1回議事録 (PDFファイル: 100.0KB)
平成29年度第1回議事録 (PDFファイル: 111.1KB)
平成28年度第1回議事録 (PDFファイル: 116.5KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
文化観光課 文化係
〒431-0492
静岡県湖西市吉美3268
電話番号:053-576-1140 ファクス番号:053-576-4876
メールでのお問い合わせはこちら







更新日:2025年10月03日