こさい市民文芸
『こさい市民文芸』第14号発行のお知らせ
『こさい市民文芸』第14号を発行しました。下記販売場所で販売のほか、図書館などでもご覧いただけます。
内容
市民によるエッセイ、手記、随筆、小説、詩、俳句、川柳、短歌、紀行文、研究、伝記、評論124点を収録した1冊。
販売について
◆販売場所
・湖西文化協会事務局 北部多目的センター内(湖西市太田458-1)
・湖西市役所2階文化観光課(湖西市吉美3268 平日8:30~17:15)
◆販売価格
800円(第10号まで500円)
貸し出しについて
◆湖西市立中央図書館(月曜休館 開館時間 9:30~18:30)
◆湖西市立新居図書館(火曜休館 開館時間 9:30~18:30)
◆西部地域センター内図書室(月曜休館 9:00~17:00)※館内利用のみ
※休館日について上記と異なる場合もございますので、詳しくは開館カレンダーをご覧ください。
※図書館での販売はしておりません。
編集・問い合わせ先
湖西市文化協会事務局(北部多目的センター内)
電話/ファックス 053-578-1700(月・水・金 9:00~16:00)
第15号[こさい市民文芸]原稿募集
湖西市では、文芸作品の発表と鑑賞を通じて文芸活動の振興をはかるため、市民の皆様から作品を募集し「こさい市民文芸」を発刊します。
皆様が日ごろ心の中で温めている思いや、経験など文字に書きおこしてみませんか。
たくさんのご応募お待ちしています。
募集について
指定原稿用紙
市民文芸原稿用紙A(小説・自分史・研究・評論・エッセイ・随筆・手記・紀行文・詩) (Wordファイル: 1.5MB)
市民文芸原稿用紙A(小説・自分史・研究・評論・エッセイ・随筆・手記・紀行文・詩) (PDFファイル: 391.5KB)
市民文芸原稿用紙B(短歌・俳句・川柳) (Wordファイル: 500.0KB)
市民文芸原稿用紙B(短歌・俳句・川柳) (PDFファイル: 179.1KB)
応募期間
2024年9月2日(月曜日)~9月27日(金曜日)
バックナンバーの販売
バックナンバー等の販売については、下記をご参照ください。
問合せ先
湖西市文化協会事務局(北部多目的センター内)
月曜日・水曜日・金曜日の9時~16時
【住所】湖西市太田458-1
【電話&ファックス】 053-578-1700
【メール】 kosaishibunkyou@outlook.jp
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年02月15日