小松楼まちづくり交流館イベント
芸者置屋小松楼(こまつろう)は、大正から昭和20年代前半ごろまで置屋兼小料理屋を営んでおり、当時で最も栄えた置屋の一つであるといわれています。
第二次世界大戦後、空き家であった小松楼を平成18年より有志で保存のための修繕を行い、平成20年には国登録有形文化財に指定されました。
ここでは、小松楼まちづくり交流館でのイベントを紹介します。この機会に是非足をお運びください。
令和6年度
開催中の作品展
「私のあらい パート2」水彩画展
「絵はがき あらい昭和物語」の作者、中村美代子さんによる新居町内の原風景を描いた水彩画の展示です。ぜひ、ご覧ください。
とき10月1日(火曜日)~10月31日(木曜日)9時00分~17時00分
※祝日以外の毎週月曜日は、休館。初日は13時00分~、最終日は15時00分まで。
ところ小松楼まちづくり交流館
問合せ先小松楼まちづくり交流館053-594-0540
10月のイベント
小松楼ギャラリー「子供いけばな教室発表会」
「子供いけばな教室」のみなさんによる小原流発表会です。2日間にわたって行われます。伝統文化の一つである「いけばな」をお楽しみください。
とき 10月26日(土曜日)13時00分~17時00分
10月27日(日曜日)9時00分~15時00分
ところ 小松楼まちづくり交流館
問い合わせ先 小松楼まちづくり交流館
これまでの作品展
小松楼お月見落語会&邦楽コンサート
今年もお座敷(イス席)で、落語と箏(こと)・三弦(さんげん)・クラリネットの演奏をお楽しみください。終演後には楽しい抽選会があります。
とき 9月29日(日曜日) 開場17時30分〈開演 18時00分〉
ところ 小松楼まちづくり交流館
申込方法 申込先へ電話またはメールで連絡 ※事前予約制
定員 40名 ※先着順
入場料 1,000円 ※保護者同伴の小中学生は無料
駐車場 新居関所駐車場、新居関所南側第2駐車場、または本果寺駐車場をご利用ください
申込先 小松楼まちづくり交流館 電話:053-594-0540 E-mail:info-m@a-machinet.org
噺家の手ぬぐい+ジオラマ展
「新居・寄席あつめの会」喜六家清八こと、山口識行氏。1982年10月30日から「本果寺寄席」を企画し、これまで継続して開催しています。令和6年11月24日(日曜日)の「瀧川鯉昇・鯉三郎親子会」で、100回目の開催となります。記念イベントとして、山口識行氏のコレクションである、噺家さんたちからいただいた手ぬぐいとジオラマを展示します。
●会期 8月31日(土曜日)~9月29日(日曜日) 9時00分~17時00分 ※祝日以外の毎週月曜休館
●会場 小松楼まちづくり交流館
●入館無料
●問い合わせ先 小松楼まちづくり交流館(053)594-0540
「葛飾北斎富嶽三十六景」瓢箪アート展
浜松市在住のひょうたん細工愛好家、上村博保(かみむら ひろやす)さんによる瓢箪アート。葛飾北斎の富嶽三十六景を模写したシリーズなど約80点の展示です。
とき 令和6年8月1日(木曜日)~8月25日(日曜日)
9時00分~17時00分
※最終日(8月25日)は15時00分まで
毎週月曜休館。8月12日は開館。
ところ 小松楼まちづくり交流館
問い合わせ 小松楼まちづくり交流館 電話:053-594-0540
フォト浜名湖写真展
湖西市内の写真愛好会「フォト浜名湖」の一年ぶりの作品展。自然、風景、山野草、花など、各メンバーのテーマによる近作です。
とき 令和6年7月2日(火曜日)~7月30日(火曜日)9時00分~17時00分
ところ 小松楼まちづくり交流館
問い合わせ先 小松楼まちづくり交流館 電話(053)594-0540
己書心葉道場&クラフトバンドの作品展示
己書心葉道場の仲間の書画作品と、クラフトバンドで作った様々な作品の展示です。己書体験会もありますのでぜひ、お越しください。
※己書(おのれしょ)とは? 筆ペンで己(おのれ)の思うがままに自由に表現する書です。
【開催期間】令和6年6月2日(日曜日)~6月29日(土曜日) 9時00分~17時00分 ※月曜休館
【開催場所】小松楼まちづくり交流館
【己書(おのれしょ)体験会】6月2日(日曜日)、6月15日(土曜日) 10時00分~15時00分 参加費500円 ※事前予約不要
【駐車場】新居関所南側第2駐車場または、新居関所東側駐車場をご利用ください。
【問い合わせ先】小松楼まちづくり交流館 電話(053-594-0540)
さきおりとでたらめ編みと陣羽織展
作家山田清春さん・真知子さんご夫婦の「さきおり」と「陣羽織」、川原千明さんによる「でたらめ編み」の展示です。さきおりとでたらめ編みと陣羽織展ポスター(JPEG:288.8KB)
【とき】令和6年5月2日(木曜日)~5月30日(木曜日) ※月曜休館(5月6日は開館) 9時~17時※初日は12時~、最終日15時まで
【会場と問い合わせ】小松楼まちづくり交流館 電話 :053-594-0540
苔テラリウム
3人のクリエーターによる「苔テラリウム」の展示。毎週木曜日にはワークショップ(有料)を開催します。苔テラリウムチラシ(PDFファイル:279.4KB)
【とき】4月2日(火曜日)~4月30日(火曜日)9時~17時 月曜休館(29日は開館)
【会場と問合せ】 小松楼まちづくり交流館 594-0540
令和5年度
これまでの作品展
竹細工展
竹友会による竹細工展を開催します。日本の伝統文化である竹細工の作品を約50点展示します。
【とき】3月2日(土曜日)~3月28日(木曜日)9時~17時
【会場と問合せ】 小松楼まちづくり交流館 594-0540
おひなさま展
昭和8年ごろの御殿飾りを展示します。
【展示期間】
2月6日(火曜日)~3月10日(日曜日)3月17日まで延長
月曜日休館(2月12日は開館)
【お茶会】
おひなさまお茶会を行います。収益の一部を日本赤十字に寄附します。
【とき】 3月3日(日曜日)10時~14時30分
料金 500円(保護者同伴の小学生以下は無料)
申込不要、椅子席で提供
【会場と問合せ】 小松楼まちづくり交流館 594-0540
春の三味線・お囃子演奏会
三味線とお囃子の演奏会です。【端唄】【長唄】【浮世節】の演奏と唄、そしてお囃子のお話もあります。
【とき】 3月16日(土曜日)13時30分開演(開場13時)
入場料 2,000円
【申込】 2月15日より電話かメールで受付。定員40名になり次第受付終了。
【会場・申込・問合せ先】
小松楼まちづくり交流館 594-0540
「楽書展」度會枝(麗扇)
糸魚川市出身、湖西市在住の書家・度會静枝(わたらいしずえ)さんのデザイン書道展です。好きな文字、歌や詩を15点展示します。
【とき 】令和6年2月1日(木曜日)~2月29日(木曜日) 9時~17時
月曜日休館(2月12日は開館)最終日は15時まで
【会場と問合せ】小松楼まちづくり交流館 594-0540
安田幸大「切り絵作品展」
初春恒例、湖西市在住の切り絵作家、安田幸大さんの「切り絵作品展」を開催します。2024年の干支である「辰」や日本昔ばなしをモチーフにした作品などを展示します。ぜひ、ご来館ください。1月8日(祝)は、10時30分から14時30頃まで実演致します。
【とき】 1月4日(木曜日)~ 1月28日(日曜日)月曜休館(1月8日は開館)
9時~17時(最終日は15時迄)
【会場と問合せ】 小松楼まちづくり交流館 594-0540
写真展・ジオラマ展
八ちゃん会による「八ちゃん会の写真展」と鎌田充氏による「ずっと残しておきたい古き良きもの」を開催します。
60年近く活動を続けている地元の写真・映像の愛好家グループ「八ちゃん会」のメンバーが各自のテーマで撮影した写真を展示します。
とき 12月1日(金曜日)~12月27日(水曜日)
初日9時~、最終日15時まで
湖西市在住の鎌田充氏が手作りで制作した、新居関所、小松楼、紀伊国屋、豊田佐吉生家、湖西歌舞伎御殿舞台などのジオラマを展示します。
とき12月2日(土曜日)~12月27日(水曜日)
初日10時~、最終日17時まで
藤原夫妻の水彩画展
新居在住の藤原冨勝さん・幹子さんご夫妻による水彩画展。冨勝さんは風景画、幹子さんは花を主体にした作品を約20点展示します。芸術の秋、四季の風景や花々をご鑑賞下さい。
【とき】:11月1日(水曜日)~11月30日(木曜日)9時~17時
(初日は10時から、最終日は15時迄)月曜休館
【会場と問い合わせ】小松楼まちづくり交流館 594-0540
「ちりめん細工展」・「子供いけばな教室発表会」
新居町在住の高橋邦子さんが15年間以上にわたり制作した「ちりめん細工」約50点を展示します。
【期間】10月1日(日曜日)~10月31日(火曜日)月曜休館9日(祝)は開館
【時間】9時~17時(1日は10時~31日は15時まで)
小原流「子どもいけ花教室」による展示発表会です。
【とき】
10月21日(土曜日)13時~17時
10月22日(日曜日)9時~15時
清八コレクション
喜六家清八こと山口識行さんの51年間の蒐集品「清八コレクション」より、舞妓さんをモチーフにした手拭い12本を展示します。
【とき】9月1日(金曜日)~9月30日(土曜日)月曜休館9月18日(祝)は開館
【会場と問合せ】 小松楼まちづくり交流館 594-0540
第二回小松楼展
郷土資料を展示する小松楼展を開催。当館所蔵の「百万遍念仏」の道具、神宮寺所有の「米殉国勇士之英魂碑」資料、伊能忠敬「大日本沿海海興地図」と葛飾北斎「東海道名所一覧」の複製などを展示します。
懐かしさと共に、新しい発見があると思います。ぜひ、ご来館ください。
【とき】 8月1日(火曜日)~ 8月30日(水曜日)月曜休館 9時~17時(最終日は15時まで)
【会場と問合せ】 小松楼まちづくり交流館 594-0540
「フォト・浜名湖写真展」
写真愛好家グループ「フォト・浜名湖」のメンバーが撮影した、浜名湖周辺や市内のさわやかな自然、山野草などの写真を展示します。
【とき】 7月1日(土曜日)~7月29日(土曜日)9時~17時月曜休館
7月17日(月祝)は開館
【会場と問合せ】 小松楼まちづくり交流館 594-0540
「連鶴作品展」
一枚の紙から何羽もの折り鶴を作る「連鶴」は、三重県桑名市で江戸期に始まったとされています。小松楼では月に1度、連鶴講座を開催しており、今回は講座参加者による作品展です。
【とき】6月1日(木曜日)~ 6月30日(金曜日)月曜休館
9時~17時(初日は11時から、最終日は15時まで)
【会場と問合せ】
小松楼まちづくり交流館 594-0540
「さきおりとデタラメ編み展」
昔話しなどをモチーフにした、作家山田清春さん・真知子さんご夫婦の「さきおりアートタペストリー」と川原千明さんが独自の編み方でつくる奇想天外で色彩豊かな「デタラメ編みクラフトバンドバッグ」などを展示します。
【とき】5月2日(火曜日)~5月28日(日曜日)月曜休館
初日は10時から。最終日は15時まで。
【会場と問合せ】小松楼まちづくり交流館 594-0540
「上村博保・ひょうたん絵展」
浜松市在住のひょうたん細工愛好家 上村博保さんによる作品展を開催。浮世絵の東海道五十三次を模写したシリーズなど約70点を展示します。
【とき】
4月1日(土曜日)~4月30日(日曜日)
月曜休館、最終日は15時まで
【会場と問合せ】
小松楼まちづくり交流館594-0540
- この記事に関するお問い合わせ先
-
文化観光課 文化係
〒431-0492
静岡県湖西市吉美3268
電話番号:053-576-1140 ファクス番号:053-576-4876
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年04月02日