平成30年度からの建設工事の入札契約制度の改正点について
平成30年4月11日
平成30年3月30日及び平成30年4月10日付けで試行ガイドラインを改正し、平成30年度における総合評価落札方式の基本的な評価基準等を定めましたので、掲載します。
湖西市建設工事総合評価落札方式試行ガイドライン (PDFファイル: 596.5KB)
別のお知らせ
平成30年4月4日
平成30年1月29日に情報を掲載したとおり、平成30年1月中に設計違算による工事請負契約の解除があったことを踏まえ、応札者が積算疑義の申立てをする場合の手続を制度化しましたので、お知らせします。
(注意)事務取扱規程については、下記のページの「入札関連」でご確認ください。
(注意)関係書式については、下記のページの「建設工事に係る設計違算及び積算疑義申立てに関する事務取扱規程関係」で取得可能です。
別のお知らせ
平成30年4月4日
施工体制台帳等に基づく施工体制等の点検について、平成29年11月28日に情報を掲載したところですが、建設工事施工体制等点検要領を定めましたので、お知らせします。
(注意)詳細については、下記のページの「その他」でご確認ください。
別のお知らせ
平成30年4月4日
国において、建設工事に係る前払金の使途範囲拡大の特例措置期間が延長されたことを受け、湖西市発注工事における前払金の使途範囲を拡大しましたので、お知らせします。
1.適用対象
平成30年4月1日から平成31年3月31日までに、新たに請負契約を締結する建設工事に係る前払金で、平成31年3月31日までに払出が行われるものです。
2.拡大範囲の概要
材料費や労務費といった直接工事費や共通仮設費に限定されている前払金の使途を、現場管理費及び一般管理費等のうち当該建設工事の施工に要する費用まで拡大します。
ただし、拡大範囲に充てられる前払金の上限は、前払金額の100分の25です。
3.その他
前払金の払出手続きについては、東日本建設業保証株式会社静岡支店にお問い合わせください。
別のお知らせ
平成30年3月23日
平成30年度からの社会保険等未加入者及び相指名業者による下請負の取扱いに関し、平成29年11月28日に情報を掲載しましたが、具体的な運用方法を定めましたので、お知らせします。
1.通知
2.通知概要
- 社会保険等未加入対策について :運用方法、関係書式、フロー、Q&A
- 相指名業者による下請負について :運用方法、関係書式、フロー
- その他
(注意)関係書式については、下記のページの「社会保険等未加入者による下請負に関する書式」より取得可能です。
別のお知らせ
平成30年3月23日
事故が発生した場合の対応について掲載しましたので、お知らせします。
(注意)詳細について、下記のページでご確認ください。
工事等で事故等が発生した場合の対応について(平成30年3月)
過去のお知らせ
平成29年11月28日
平成30年4月1日以降に入札公告又は指名通知する建設工事から、入札契約制度を次のとおり変更することを決定しましたので、お知らせします。
1.通知
2.概要
- 社会保険等未加入者による下請負の禁止(一次下請のみ)
- 相指名業者による下請負の禁止
- 最低制限価格及び調査基準価格の設定対象金額の変更
- 施工体制台帳等に基づく施工体制等の点検の実施
- 現場代理人が他工事に従事できる要件の緩和
3.参考(外部サイトへのリンク)
(社会保険制度等に関する資料やQ&Aが掲載されています。)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
契約検査室 契約検査係
〒431-0492
静岡県湖西市吉美3268番地
電話番号:053-576-1178 ファクス番号:053-576-1115
メールでのお問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2019年02月28日