特定保健指導

更新日:2019年02月28日

特定健康診査の結果、メタボリックシンドロームのリスクが高い人などに対して、保健師や管理栄養士がその人にあった方法で、健康状態や生活習慣を改善するためのサポートを行います。

<対象となる方>

次のすべての要件を満たす方

特定健康診査の結果、

  1. 内臓脂肪型肥満の人で、血糖、脂質、血圧のうち1つ以上リスクがある
  2. 血糖、脂質、血圧で服薬していない

内臓脂肪型肥満とは

  1. 腹囲が基準値以上の人
    男性85センチメートル以上/女性90センチメートル以上
    または
  2. 腹囲は基準値以内でも、BMI値が25以上の人
    BMI(肥満度の指標)=体重(キログラム)÷身長(メートル)÷身長(メートル)

リスクとは

血糖・脂質・血圧などのそれぞれにおいて以下の条件を満たすもの

  1. 血糖
    空腹時血糖値100ミリグラム/デシリットル以上 または
    HbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)5.6%以上  (NGSP値)
  2. 脂質
    中性脂肪値 150ミリグラム/デシリットル以上 または
    HDLコレステロール値 40ミリグラム/デシリットル未満
  3. 血圧
    収縮期血圧 130ミリメートルエイチジー以上 または
    拡張期血圧 85ミリメートルエイチジー 以上
  4. 質問票
    喫煙習慣あり
    (1~3のリスクが1つ以上の場合にのみカウント)

<保健指導の内容>

内臓脂肪型肥満の種類やリスクの数、年齢によって指導内容が分かれます。

腹囲が基準値より高い

指導内容一覧
リスクの数 年齢 指導内容
2つ以上 40~64歳 積極的支援
2つ以上 65~74歳 動機付け支援
1つ 40~74歳 動機付け支援
0 40~74歳 情報提供

 

BMI値が高い

指導内容一覧
リスクの数 年齢 指導内容
3つ以上 40~64歳 積極的支援
3つ以上 65~74歳 動機付け支援
1つ又は2つ 40~74歳 動機付け支援
0 40~74歳 情報提供

 

<支援内容>

情報提供

特定健康診査を受けられたすべての方へ

健診結果の見方や生活習慣病の基本的な知識など、生活習慣を見直すきっかけとなる情報を提供します。

動機付け支援

メタボリックシンドロームのリスクがある方へ
支援内容一覧
  初回

個別またはグループで面接を行います。
生活習慣改善の必要性を理解した上で、保健師・管理栄養士のサポートを
受けながら、すぐに実践できる目標を立てます。

6ヵ月後

6ヶ月間の生活の様子や身体状況の変化についてお聞きします。

 

積極的支援

メタボリックシンドロームのリスクが高い方へ
支援内容一覧

初 回

個別で面接を行い、生活習慣改善の目標を立てます。

3ヶ月以上の
継続的支援

保健師・管理栄養士のサポートを受けながら、面接や実習をはじめ、
電話や手紙による保健指導を継続して3ヶ月以上行います。

6ヵ月後

6ヶ月間の生活の様子や身体状況の変化についてお聞きします。 

<自己負担金>

 無料

この記事に関するお問い合わせ先

健康増進課 健康政策係

〒431-0492
静岡県湖西市吉美3268番地
電話番号:053-576-1114 ファクス番号:053-576-1150
メールでのお問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容はわかりやすかったですか

このページは見つけやすかったですか