平成30年度 Kosai Saiko Labo
Kosai Saiko Labo とは?
Kosai Saiko Labo(略称 KSL)とは、市内在住、または在勤の若い世代の方が集まり、未来の湖西について、様々なテーマでの意見交換を目的とした集まりです。
平成29年度にスタートした会ですが、当初は、「若い世代による意見交換会」としてスタートしました。30年度の途中から「 Kosai Saiko Labo 」という名称に変更をしましたが、この名称も、メンバーの意見交換の中から生まれた名称です。
固い会議の雰囲気ではなく、未来の湖西市に関しての意見を気軽な気持ちで語り合える会を目指しています。
第9回(30年度第6回)Kosai Saiko Labo
【開催日時】
平成31年2月22日(金曜日) 19時から
【開催場所】
湖西市健康福祉センター 3階 研修室
【主な内容】
浜松・浜名湖ツーリズムビューローから理事・事業本部長の前田様に講師としてお越しいただき、浜名湖観光圏について講演をしていただきました。
浜名湖は、湖西市に住む人にとっては身近にある自然ですが、この浜名湖の魅力を多くの人に伝え、浜名湖一体に多くの観光客に来ていただくことを目的として、様々な活動が行われています。
前田様の貴重な講演を、参加者のメンバーの方たちも興味をもって聞き入っていました。
第8回(30年度第5回)Kosai Saiko Labo
【開催日時】
平成30年12月18日(火曜日) 19時から
【開催場所】
湖西市健康福祉センター 3階 研修室
【主な内容】
湖西市の「ゆるキャラ」について、意見交換を実施しました。
湖西市には「コーちゃん」というキャラクターはありますが、イラストのみで着ぐるみ(ゆるキャラ)はありません。
今後、湖西市にゆるキャラは必要なのか、ブームが下火になっている中、作成する必要はないのかなどを意見交換をしました。
また、作成する場合、どういったモチーフ、コンセプトで作成したほうが良いのかもアイデアを出し合いました。
第7回(30年度第4回) Kosai Saiko Labo
- 開催日時
平成30年11月 9日(金曜日) 19時から - 開催場所
浜名湖れんが館 - 主な内容
KSL作成の湖西市PRビデオについてリーダーが作成・編集したサンプルをもとに意見交換を実施しました。
PRビデオ作成に向け、素材(市内の画像)集めに向け動きだしました。 - その他
第7回から新規メンバーが2名参加しました - 詳細
下記のページをご覧ください。
第6回(30年度第3回) Kosai Saiko Labo
- 開催日時
平成30年 9月21日(金曜日) 19時から - 開催場所
浜名湖れんが館 - 主な内容
KSL作成の湖西市PRビデオについてリーダーが作成したサンプルをもとに意見交換を実施しました。 - その他
第6回から新規メンバーが1名参加しました - 詳細
下記のページをご覧ください。


第5回(30年度第2回) Kosai Saiko Labo
- 開催日時
平成30年 7月20日(金曜日) 19時から - 開催場所
西部公民館 - 主な内容
KSLでの湖西市PRビデオ作成を目指して、作成に関してのリーダーを決定し、リーダーを中心に意見交換を実施しました。
第4回(30年度第1回) 若い世代による意見交換会
- 開催日時
平成30年 5月18日(金曜日) 19時から - 開催場所
湖西市健康福祉センター - 主な内容
- 湖西市のPRビデオ(移住・定住用、観光用)について
- 「若い世代による意見交換会」、会の名称について
今回の意見交換会では、2つのテーマについて意見交換を実施しました。
PRビデオについては、現在、市が使用している既存の映像を視聴し、様々な意見がメンバーから出ました。また、一部のメンバーからは、「自分たち(参加者)で作成するのも、おもしろいかも」といった意見も。
会の名称については、各自が持ち寄った名称案を各グループ(当日は4グループ)で意見交換をし、最終的に各グループから2案、計8案の中から投票で決定しました。当日参加できなかったメンバーは、後日、候補を確認し投票を実施しました。
その結果、新しい名称は
Kosai Saiko Labo
に決定しました。
このKosai(湖西) Saiko Labo(研究)の「Saiko」には、「さぁ行こう!」、「最高」、「再興」、「再考」、「採光」などの様々な思いが込められており、メンバーの今後の意気込みが伺える名称となっています。
(注意)候補、並びに投票結果は下記のリンクをご覧ください。
今後は、Kosai Saiko Laboとして活動を進めていきます。




メンバー随時募集中
こさい在住または在勤の原則20代、30代の方で、こさいへの熱い思いやアイデアを持っている方を随時募集しております。

まずは応募いただき、都合のつく範囲で出席いただきます。
ボランティアとなりますが、気軽な雰囲気で、楽しく、有意義な会としたいと考えております。
こさいに関する様々なテーマで意見交換を行います。
メンバーの皆さんからもテーマを募集しながら、皆さんにとっても活用できる会になればと思います。
以前の活動
平成29年度の活動はこちら
- この記事に関するお問い合わせ先
-
企画政策課 企画政策係
〒431-0492
静岡県湖西市吉美3268番地
電話番号:053-576-4521 ファクス番号:053-576-1139
メールでのお問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2019年06月18日