令和7年国勢調査にご協力ください

<国勢調査とは>
国勢調査は、日本国内に住む全ての人と世帯を対象として、統計法に基づいて、5年に一度実施されます。調査結果は福祉施策や災害対策など、幅広い分野で利用されています。調査は、総務省統計局が所管しており、市町村が実施します。
<対象となるのは>
令和7年10月1日現在、日本国内に住んでいる全ての人(外国人を含む)及び世帯。
(住民票の届出に関係なく、ふだん住んでいる場所で調査します)
<調査項目は>
世帯員に関することが12項目(続柄、出生の年月など)、世帯に関することが4項目(世帯員の数、住居の種類など)
<調査票の回答の流れ>
調査は、9月中旬から調査員が各世帯に訪問し、調査票等を配布する方法で行われます。
調査票の回答方法は、次の3つです。
1.インターネット回答
2.郵送提出
3.調査員へ提出
<便利なインターネット回答をご利用ください>
・調査期間中は、いつでもスマートフォンやタブレット、パソコンで回答できます。
・回答が国へ直接送信されるため、調査員が内容を確認することはありません。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
企画政策課
〒431-0492
静岡県湖西市吉美3268番地
電話番号:053-576-4521 ファクス番号:053-576-1139
メールでのお問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年07月07日