令和6年能登半島地震への支援について

更新日:2024年03月07日

令和6年能登半島地震の被災地への義援金

義援金については、下記ページをご覧ください。

令和6年能登半島地震の被災地への義援物資について

個人・自治会の方

被災地への義援物資については、被災地のホームページで個人からの義援物資を受入・仕分け・配布する余裕がないことから、個人の義援物資の提供を受付けない旨の発表がされています。

これを受け、現時点においては湖西市での個人・自治会からの義援物資の受付けを行っておりません。

企業・団体の方

被災地への義援物資について、企業・団体からのまとまった規模の寄付を各被災県で受付けております。ホームページ上で受付けを行っている被災県のホームページを記載しておりますので、義援物資の提供を希望する企業・団体については、直接各被災県へ連絡をお願いいたします。

湖西市の支援状況(令和6年1月26日時点)

市営住宅の提供

令和6年能登半島地震で被災し居住が困難となった方に、湖西市の市営住宅を一時避難用住居として提供します。

提供戸数:9戸(五田住宅、栄町住宅)

使用料:敷金、家賃、駐車場1台分は無償

※共益費、光熱費等は自己負担となります。

入居期間:原則1年間(延長可能)

対象者:令和6年能登半島地震によって住居が全壊または半壊の損害を受け、罹災証明を受けた方

必要なもの:本人であることを確認できる書類(マイナンバーカード、運転免許証など)、市町村発行の罹災証明書(所持していない場合はご相談下さい。)

問い合わせ・申し込み:先着順受付(まずはお問い合わせください。)

受付時間:午前8時30分から午後5時15分(土日祝日を除く)

問い合わせ:湖西市役所建築住宅課 電話053-576-4549

物資の支援

要請に基づき、断水が続いている石川県七尾市に対して、ペットボトル飲料水(2ℓ)3,900本を提供しました。

能登災害支援飲料水

職員の派遣

緊急消防援助隊の派遣


消防庁からの派遣要請を受けて、1月1日から1月21日まで消防職員(延べ30名)を派遣し、石川県珠洲市等で消防活動を行いました。

・第1次派遣隊(1月1日~1月5日)5名

・第2次派遣隊(1月4日~1月8日)5名

・第3次派遣隊(1月7日~1月11日)5名

・第4次派遣隊(1月10日~1月14日)5名

・第5次派遣隊(1月13日~1月17日)5名

・第6次派遣隊(1月16日~1月21日)5名

 

給水支援


断水が続いている石川県七尾市等で給水車による給水支援活動を行っています。

・第1陣(1月6日~8日)給水車1台、3名

・第2陣(2月1日~5日)給水車1台、3名

・第3陣(2月4日~8日)給水車1台、3名

・第4陣(3月5日~9日)給水車1台、3名

・第5陣(3月8日~12日)給水車1台、3名

 

住家被害認定調査


住家被害認定調査を行う職員を、静岡県対口支援先である石川県穴水町へ派遣しています。

・第1陣(1月14日~1月22日)2名

・第2陣(2月4日~2月12日)1名

・第3陣(4月7日~4月15日)1名

 

罹災証明書交付業務


罹災証明書を交付する職員を、静岡県対口支援先である石川県穴水町へ派遣しています。

・第1陣(2月11日~2月19日)1名

 

避難所運営業務


避難所運営業務を行う職員を、静岡県対口支援先である石川県穴水町へ派遣しています。

・第1陣(1月19日~1月26日)1名

・第2陣(2月6日~2月13日)1名

 

病院、避難所等における健康支援


病院、避難所や仮設住宅などで健康支援活動等を行う職員を派遣しています。

・市立湖西病院看護師(1月21日~1月24日)1名

・栄養士(1月24日~1月28日)1名

・保健師(2月20日~2月25日)1名

 

管路調査


管路調査(2次調査)の実施を行う職員を派遣しています。

・技師(3月24日~31日)2名

この記事に関するお問い合わせ先

危機管理課  災害対策係

〒431-0492
静岡県湖西市吉美3268番地
電話番号:053-576-4538 ファクス番号:053-576-2315
メールでのお問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容はわかりやすかったですか

このページは見つけやすかったですか