7月7日に災害医療研修会を実施しました。

更新日:2024年07月22日

令和6年7月7日(日曜日)に医師や歯科医師、保健師を対象とした災害医療研修会を湖西市健康福祉センター(おぼと)で実施しました。

湖西市災害医療アドバイザーを務める聖隷三方原病院 志賀一博医師と消防本部の職員が講師を務め、約50名が参加しました。

この研修会は災害時に必要な処置を行えるようになることを目的に、トリアージや救護所などで行う初期診療について、講義と実技訓練を交えて行いました。

多数の傷病者が発生した際に治療や搬送の優先度を判断する外傷初期診療のガイドラインや、傷病者の状態を観察し、「第一印象」から迅速な評価を行える新しい手法を学びました。また、実技訓練では、倒れた家具の下敷きや、倒れた家具で大怪我をした等の傷病者の状態に応じ、酸素投与や輸液の必要性を判断し、状態を安定させて救護病院や災害拠点病院での治療や搬送につなぐ対応を学びました。

 

kougisyashin3

1.志賀医師による講義の様子

jitugi3

2.志賀医師によるデモンストレーション

kougisyashin

3.トリアージタッグ記入訓練

kougisyashin2

4.トリアージ訓練

jitugi1

5消防職員によるデモンストレーション.

jitugi2

6実技訓練.

この記事に関するお問い合わせ先

健康増進課

〒431-0442
静岡県湖西市古見1044
電話番号:053-576-1114 ファクス番号:053-576-1150
メールでのお問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容はわかりやすかったですか

このページは見つけやすかったですか