子育て支援センター(のびりん)
親子で遊びたいとき、相談したいときお気軽にご利用ください
子育て中の親子が気軽につどい交流する場の提供、子育て相談、子育て情報の提供、子育てサークルなどの育成を行う子育て支援の拠点で、無料で利用いただける施設です。
湖西市では、この地域子育て支援拠点を「のびりん」と呼んでいます。
開館時間 | 事務所:8時30分~17時15分 |
---|---|
休館日 | 毎週月曜日(月曜日が祝日にあたるときは、その翌日)、年末年始 |

子育て支援センター外観

わくわく広場の様子
「のびりん通信」
月ごとのカレンダーやイベントなどの情報はこちらをご覧ください。
のびりん通信 令和4年8月発行号 (PDFファイル: 1.5MB)
子育て支援センターが行う主な事業
わくわく広場
子育て支援センター1階の遊びの広場「わくわく」は、親子が安心して遊べるよう遊具やおもちゃ、絵本ルーム、0~1歳児用コーナーを用意していますのでお気軽にお越し下さい。
土・日曜日、祝日も開館しています(月曜、年末年始は休館)。
対象者 | 乳幼児とその保護者(市外の方も利用できます) |
---|---|
場所 | 子育て支援センター(湖西市新居町浜名485)1階 |
開催日 | 火~日曜日(月曜日、年末年始休み) |
開催時間 | 9時~16時 |
感染拡大防止のための人数制限等について
※感染対策のため、会場が込み合わないよう入場制限をさせていただく場合がございます。
利用方法
- 利用される日は、親子ともにご家庭で検温してからご来場ください。
- 飲食ルームの使用は只今中止させていただいています。
たまごちゃん
ママと一緒に楽しむ「いこいの広場」です。赤ちゃんにとって触れられることは心身の発達にとってとても大切なことです。保育士が赤ちゃんとのスキンシップや関わり方などアドバイスします。
また、ママ同士の情報交換や交流の場としてもご利用してください。
対象者 |
0~1歳児とその保護者
|
---|---|
定員 | 親子10組 要予約 |
開催日 | 5回開催 日程は上記「のびりん通信」のカレンダー参照 |
開催時間 | 10時~11時 |
場所 | 子育て支援センター(湖西市新居町浜名485)2階 |
持ち物 | バスタオル、飲み物 |
利用される日は、親子ともにご家庭で検温してからご来場ください。
予約・問合せ先:子育て支援センター 電話 053-594-5922
のびのび預かり保育
保護者の仕事や外出、パート就労や急病、育児疲れの解消のためリフレッシュしたいとき、保育士が一時的にお子さんを預かります。お気軽にご利用ください。
詳細は下のリンク先をご覧ください。
にこにこ広場
市内の各会場へにこにこスタッフ(保育士)が出張します。親子が共に遊び、交流し、いきいきとしたふれあいの時間を過ごせるよう、歌・親子遊び・絵本の読み聞かせなどをします。また子育てに関する悩みなどを気軽に相談できます。
★対象者
0~3歳児とその保護者
★開催曜日・開催場所
•ふれあい交流館(湖西市鷲津1038-1):水曜日、金曜日
•南部構造改善センター(湖西市白須賀5128):水曜日
•西部地域センター(湖西市駅南2丁目4-1):火曜日、木曜日
•はつらつセンター(湖西市入出1801):木曜日
•北部多目的センター(湖西市太田458-1):火曜日
※祝日はお休みです。
★開催時間
9時30分~11時30分
★問い合わせ先
子育て支援センター 電話053-594-5922
のびりんリーフレット
子育て支援センター リーフレット(おもて) (PDFファイル: 1.1MB)
子育て支援センター リーフレット(うら) (PDFファイル: 521.1KB)
関連リンク
- この記事に関するお問い合わせ先
-
子ども家庭課(子育て支援センター)
〒431-0303
静岡県湖西市新居町浜名485
電話番号:053-594-5922 ファクス番号:053-594-5923
メールでのお問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年08月02日