1か月児健康診査
令和7年4月1日より1か月児健康診査を公費負担で実施します。
子どもの発育発達の状態を確認するために、健診を受けましょう。
対象者
湖西市に住所を有する出生後27 日を超え、生後6週に達しない(生後6週の前日)児
対象外となる場合は、健診費用が実費となり、健診費用は保険適用外となりますので、こども医療費も対象外となります。ご注意ください。
受診可能な医療機関
静岡県内と豊橋市内の一部の医療機関で健診票を利用して受診することが可能です。
(湖西市の近隣市の医療機関はこちらのページからご確認いただけます)
里帰り出産等で県外で受診された場合はかかった費用の一部を払い戻す制度の対象となることがあります。詳細はこちらのページをご確認ください。
持ち物
- 1か月児健康診査票
- 母子健康手帳
- 健康保険証(必要な場合)
- 医療機関診察券(必要な場合)
1か月児健康診査票は、母子健康手帳交付時に配布される「妊婦健診等受診票綴」の中に入っています。
湖西市に引っ越されてきた方は、担当課窓口で健診票の切り替え手続きが必要です。
新居地域センターでは手続きできないのでご注意ください。
健診票を紛失された場合は、再発行を行います。担当課窓口にお越しください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
こども未来課 子育て応援係
〒431-0442
静岡県湖西市古見1044
電話番号:053-576-4794 ファクス番号:053-576-1220メールでのお問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年03月26日