はつらつセミナー参加者募集

更新日:2023年03月14日

令和4年度のはつらつセミナーは、全て終了しました。

多くのご参加、ありがとうございました。

令和5年4月以降のはつらつセミナーの参加者募集は、内容が決まり次第、順次更新予定です。

警報発令時などのセミナー開催判断

セミナー開始2時間前の時点で、湖西市に大雨警報または暴風警報が発令されている場合は、開催中止といたします。

令和4年度はつらつセミナー 食事編

【終了】知れば知るほど奥が深い!サバ缶活用術

今回のテーマは『知れば知るほど奥が深い!サバ缶活用術』です。サバ缶には、カルシウム・タンパク質・DHA・EPAなど、介護予防に欠かせない栄養素が詰まっています。手軽に取り入れる方法や、進化している缶詰について学びます。ぜひ、ご参加ください。

 

【日時】令和5年3月2日(木曜日) 10:00~11:30

【会場】はつらつセンター(湖西市入出1801-1)

【対象者】市内在住で65歳以上の方(介護サービスを利用している方は要相談)

【定員】8名 ※申込み者多数の場合は新規参加者優先(申込み状況によっては抽選)

【講師】高齢者福祉課 管理栄養士

【参加費】250円

【持ち物】三角巾、エプロン、ふきん3枚、タオル、持ち帰り容器

【申し込み先】はつらつセンター 電話:053-578-1118 ※月曜休館

【申込締切】令和5年2月19日(日曜日)

【感染対策】調理したものは持ち帰りとなります。また、当日は、不織布マスクの着用をお願いします。

【終了しました】しっかり食べて冬を元気に過ごそう~からだポカポカあったかレシピ~

今回のテーマは『しっかり食べて冬を元気に過ごそう~からだポカポカあったかレシピ~』です。からだを温めてくれる食材の賢い使い方について、楽しく学べます。ぜひ、ご参加ください。

 

【日時】令和5年1月26日(木曜日) 10:00~11:30

【会場】はつらつセンター(湖西市入出1801-1)

【対象者】市内在住で65歳以上の方(介護サービスを利用している方は要相談)

【定員】8名 ※申込み者多数の場合は新規参加者優先(申込み状況によっては抽選)

【講師】高齢者福祉課 管理栄養士

【参加費】250円

【持ち物】三角巾、エプロン、ふきん3枚、タオル、持ち帰り容器、コーちゃん健康マイレージカード(ある人)

【申し込み先】はつらつセンター 電話:053-578-1118 ※月曜休館

【申込締切】令和5年1月11日(水曜日)

【感染対策】調理したものは持ち帰りとなります。また、当日は、不織布マスクの着用をお願いします。

【終了しました】ヤクルト出前講座~腸内環境を整えましょう~

毎日の健康のためには、腸内環境を整えることが大切です。神秘なる腸内フローラ、おなかの菌学を楽しく学びませんか?

【日時】令和4年8月18日(木曜日) 10:00~11:30

【会場】はつらつセンター(湖西市入出1801-1)

【対象者】市内在住で65歳以上の方(介護サービスを利用している方は要相談)

【定員】25名 ※申込み者多数の場合は新規参加者優先(申込み状況によっては抽選)

【講師】小林 千恵子氏(西静岡ヤクルト販売株式会社)

【参加費】無料

【持ち物】コーちゃんマイレージカード(ある人)

【申し込み先】はつらつセンター 電話:053-578-1118 ※月曜休館

【申込締切】令和4年8月14日(日曜日)

【感染対策】当日は、不織布マスクの着用をお願いします。

【終了しました】ちゃんと食べてる?~元気の素は毎日の朝ごはん~

食べること、それは元気の源!元気に歳を重ねるからだづくりのために、みんなでつくり食べることは、楽しくおいしいものです。ぜひ、参加してみませんか?

今回のテーマは『ちゃんと食べてる?~元気の素は毎日の朝ごはん~』です。

【日時】令和4年6月30日(木曜日) 10:00~11:30

【会場】はつらつセンター(湖西市入出1801-1)

【対象者】市内在住で65歳以上の方(介護サービスを利用している方は要相談)

【定員】8名 ※申込み者多数の場合は新規参加者優先(申込み状況によっては抽選)

【講師】高齢者福祉課 管理栄養士

【参加費】250円

【持ち物】三角巾、エプロン、ふきん2枚、タオル、持ち帰り容器、コーちゃんマイレージカード(ある人)

【申し込み先】はつらつセンター 電話:053-578-1118 ※月曜休館

【申込締切】令和4年6月23日(木曜日)

【感染対策】調理したものは持ち帰りとなります。また、当日は、不織布マスクの着用をお願いします。

令和4年度はつらつセミナー心ゆたか編

【終了しました】せっちゃんと仲間たち(anmo)による歌と演奏会

明日への活力のため、懐かしい歌、誰でも知っている歌を聴き、歌いながら楽しいひと時を過ごしましょう。

【日時】令和5年1月29日(日曜日) 10:00~11:30

【会場】はつらつセンター(湖西市入出1801-1)

【対象者】市内在住で65歳以上の方(介護サービスを利用している方は要相談)

【定員】25名 ※申込み者多数の場合は新規参加者優先(申込み状況によっては抽選)

【講師】せっちゃんと仲間たち(anmo)

【参加費】無料

【持ち物】コーちゃん健康マイレージカード(ある人)

【申し込み先】はつらつセンター 電話:053-578-1118 ※月曜休館

【申込締切】令和5年1月22日(日曜日)

【感染対策】当日は、不織布マスクの着用をお願いします。

令和4年度はつらつセミナー運動編

【終了しました】ひもトレ

いつまでも自分のやりたいことができる『いつまでも元気な身体づくり』をしませんか?今回は誰でも簡単にできる「ひもトレ」にチャレンジ♪体幹を整えてバランスの良い身体づくりができます。知るだけでも価値ありです!

【日時】令和4年7月28日、9月29日、10月13日、12月15日(全4回、木曜日)10:00~11:30

【会場】はつらつセンター(湖西市入出1801-1)

【対象者】市内在住で65歳以上の方(介護サービスを利用している方は要相談)

【定員】25人※申込み者多数の場合は新規者優先(申込み状況によっては抽選)

【講師】澤木 和子 氏

【参加費】無料

【持ち物】水またはお茶、タオル、コーちゃん健康マイレージカード(ある人)

【申し込み先】はつらつセンター 電話:053-578-1118 ※月曜休館

【申込締切】令和4年7月20日(水曜日)

【感染対策】当日は、不織布マスクの着用をお願いします。

令和4年度 はつらつセミナー 認知症予防編

指先と脳を使って認知症予防(応募は終了しました)

指先と脳を使うことは認知症予防の一つです。手先と頭を使って、脳を活性化しましょう!

毎回好評のセミナーです。初めての方も、リピーターさんも、友人同士でもおひとりでも、気軽に参加して楽しいひとときを過ごしましょう。

 

【日 時】 令和4年6月9日、7月14日、9月8日、11月10日、

令和5年1月12日、3月9日(全6回、木曜日) 各回 10:00~11:30

【会 場】 はつらつセンター(湖西市入出1801-1)

【対象者】 市内在住で65歳以上の方(介護サービスを利用している方は要相談)

【定 員】 25名 ※定員になり次第締め切ります

【講師】徳井 光映 氏

【参加費】 無料

【持ち物】 水またはお茶、タオル、コーちゃんマイレージカード(ある人)

【申し込み先】 はつらつセンター 電話:053-578-1118 ※月曜休館

【申込締切】 令和4年5月31日(火曜日)

【感染症対策】 マスク着用の上、お越しください。

 

この記事に関するお問い合わせ先

高齢者福祉課 地域包括ケア推進係

〒431-0442
静岡県湖西市古見1044
電話番号:053-576-4916 ファクス番号:053-576-1220
メールでのお問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容はわかりやすかったですか

このページは見つけやすかったですか