介護予防教室参加者募集(老人福祉センター)
【募集中】(初心者対象)健康マージャン教室
『賭けない・飲まない・吸わない』初心者向けの健康マージャン教室を開催します。
とき:令和7年5月7日・14日・21日・28日、6月4日・11日(全6回)(すべて水曜日)10時00分~12時00分まで
ところ:湖西市老人福祉センター
対象:65歳以上の市民
※介護保険を利用していない方
※麻雀及び健康マージャン初心者の方
定員:15名(申込多数の場合は抽選)
講師:一般社団法人CADDY PLUS JAPAN 野又 義正氏
持ち物:上履き、筆記用具、テキスト代(1,100円) ※テキスト代は5月7日にお支払いください
申込方法:4月1日(火曜日)から4月21日(月曜日)の間に申込書を提出
※申込用紙の配架場所・提出先は以下の通りです。(電話申し込み不可)
湖西市老人福祉センター・おぼと内社会福祉協議会
その他:開始2時間前の時点(午前8時)で湖西市に大雨警報または暴風警報が発令されている場合は、開催中止。
問い合わせ先:湖西市老人福祉センター(電話053-594-5554)9時から16時30分、土日祝日を除く。
【募集終了】スマホで写真を撮ろう!初級編
スマホカメラの使い方、便利機能、写真の整理等を全6回でゆっくり繰り返し学ぶことができます。
この講座は終了しました。ご参加いただきありがとうございました。
【募集終了】体力測定&リハビリ体操
体力測定結果をAIが分析!
自分に合った体操を理学療法士がアドバイスしてくれます。
全6回の講座です。
この講座は終了しました。ご参加いただきありがとうございました。
【募集終了】新聞紙ちぎり絵体験教室
新聞紙を使ったちぎり絵に挑戦してみませんか?
未経験者大歓迎です。R6年5月から7月までの月2回の全6回の講座です。
この講座は終了しました。ご参加いただきありがとうございました。
【募集終了】歌って笑って介護予防♪健康は大きな声を出すことから
オカリナ、ハーモニカを使っての懐かしの歌とトークで心身のリフレッシュ。
大きな声で歌って笑ってストレス発散。
この講座は終了しました。ご参加いただきありがとうございました。
【募集終了】健康太極拳とボディトーク ~からだの内なる声を聞こう~
ゆったりとした健康太極拳とボディトークで自分らしく健康に!
イスに座りながらでも楽しめるので気軽にご参加ください。
この講座は終了しました。ご参加いただきありがとうございました。
【募集終了】“囲碁”初心者の集い~囲碁で脳を活性化~
囲碁は思考力が鍛えられ、認知症予防にも役立ちます。
囲碁を始めたい方、性別問わず、ご興味のある方大歓迎です!
この講座は終了しました。ご参加いただきありがとうございました。
【募集終了】“生き楽”講座 (エンディングノート)
もしものことがあったときに、自分のため、大切な家族や友人のために、自分に関する情報 などを記しておくためのエンディングノートの書き方を学びませんか?
講座内で、座ってできる体操も行います。
この講座は終了しました。ご参加いただきありがとうございました。
【募集終了】ハーバリウム作り体験教室
ハーバリウムは「植物標本」という意味で、ドライフラワーなどを専用のオイルに浸すことで、お手入れの必要なく、長くお花を楽しむことができます。
オリジナルの「ハーバリウム」を作ってみませんか?
この教室は終了しました。ご参加いただきありがとうございました。
【募集終了】背骨コンディショニング
背骨の歪みを整え、不調を改善する運動に挑戦してみませんか?
楽しく気軽にご参加ください。
この教室は終了しました。ご参加いただきありがとうございました。
【終了】顔体操&かんたん絵手紙
顔やお口の体操と、身の回りにある物を使って作る絵手紙に挑戦してみませんか?
笑って楽しく気軽にご参加ください。
この教室は終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
高齢者福祉課 高齢者政策係
〒431-0442
静岡県湖西市古見1044電話番号:053-576-1212(在宅福祉サービス・高齢者相談等)/053-576-4916(介護予防教室・認知症等)
ファクス番号:053-576-1220
メールでのお問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年10月01日