地域計画の変更について

更新日:2025年07月16日

地域計画の変更について

地域計画が令和7年3月31日に公告されました。

今後、地域農業の実態に応じて随時更新して行くことになります。なお、地域計画の変更については、以下の場合が考えられます。

・計画内容を変更する場合(農業の方針の変更(基盤整備導入等)・区域の変更・農業を担う者の追加、変更 等)

・農地を農業以外に利用する場合(農業振興地域整備計画の変更 等)

農業振興地域整備計画の変更(農振除外)等の場合は、「地域計画変更届出書(農振除外)」の提出が必要となりますので、産業振興課に事前にご連絡ください。

また、農振除外に係る変更については、毎年度、6月と11月に地域計画の変更に係る届出を受付けます。

中間管理事業における農地の貸借については、中間管理事業の申請に合わせて計画の変更を行いますので、届出る必要はございません。

地域計画の変更届について

毎年6月1日~6月15日及び11月1日~11月15日の期間で農業振興地域整備計画の変更(農振除外)の申請を受付けます。農振除外申請の提出前までに、「地域計画変更届出書(農振除外)」をご提出ください。

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容はわかりやすかったですか

このページは見つけやすかったですか