工事の点検商法のトラブルに注意してください!

更新日:2024年11月05日

工事の点検商法に関する相談が増加しています。

点検商法とは、家庭を突然訪問し、あたかも正規の点検の振りをしながら、不安をあおり断りきれない状態にしておいて、不必要又は法外な価格の工事や商品交換、駆除作業等の契約を取ろうとする手口です。

相談事例

・「屋根瓦がずれているのが見えた」と来訪した業者との契約をクーリング・オフしたい

・屋根や外壁、床下等の修繕を次々と勧誘され契約をしてしまった

消費者へのアドバイス

・突然訪問してきた業者には安易に点検をさせないようにしましょう

・すぐに契約せず、十分に検討したうえで契約をしましょう

・保険金を利用できるというトークには気を付けましょう

 

クーリング・オフが出来る場合もあります。

少しでも不安を感じたらすぐに湖西市消費生活相談室に相談してください。

湖西市消費生活相談室(湖西市役所1階)

電話:053-576-1609(平日9時~15時)

この記事に関するお問い合わせ先

産業振興課 商工労政係

〒431-0492
静岡県湖西市吉美3268番地
電話番号:053-576-1215 ファクス番号:053-576-1115
メールでのお問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容はわかりやすかったですか

このページは見つけやすかったですか