【令和6年12月1日~】セーフティネット保証5号認定申請

更新日:2024年12月01日

(全国的に)業況の悪化している業種に属する中小企業者を支援するための措置です。

 利用できるのは次のいずれかに該当する中小企業庁が指定する業種の中小企業者です。

  • (イ)最近3か月の売上高等が前年同期比5%以上減少している中小企業者
  • (ロ)製品等原価のうち20%を占める原油等の仕入価格が20%以上、上昇しているにもかかわらず、製品等価格に転嫁できていない中小企業者
  • (ハ)最近3か月の月平均売上高営業利益率が前年同期比20%以上減少している中小企業者

指定業種は中小企業庁のホームページをご確認ください。

認定申請の流れ

1.要件をご確認のうえ、申請書と必要書類を窓口にご持参ください。

なお、金融機関が代理申請をする場合は、委任状が必要です。 

必要書類については、チェックリストを参考にご用意ください。

2.審査後に、認定書をお渡しします。後日、改めて窓口にお越しください。

申請窓口

湖西市役所 産業振興課(市役所2階)

必要書類等

認定要件

認定要件・認定様式

認定申請書・比較表

5号認定(イ)売上高要件(通常様式)
5号認定(イ)売上高要件(業歴1年3か月未満の創業者等)
5号認定(ロ)原油高要件
5号認定(ハ)利益率要件
チェックリスト
委任状

その他注意事項

本認定とは別に、金融機関及び信用保証協会による金融上の審査があります。

市長から認定を受けた日から30日以内に金融機関又は信用保証協会に対して、保証の申込みを行うことが必要です

この記事に関するお問い合わせ先

産業振興課 商工労政係

〒431-0492
静岡県湖西市吉美3268番地
電話番号:053-576-1215 ファクス番号:053-576-1115
メールでのお問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容はわかりやすかったですか

このページは見つけやすかったですか