【委託事業者募集】令和7年度湖西市在宅ワーク就業支援事業 業務委託について

更新日:2025年04月01日

湖西市では子育てや介護、またはその他の理由等で働く時間や場所に制約のある方を対象に在宅ワークに関する知識や技術の習得機会を提供することで、在宅ワーカーの創出および育成を図るとともに、市内の定住を促進することを目的に事業を実施します。

本事業の企画から実施に関する一連の業務を行う事業者をプロポーザル方式によって募集します。詳細は下記の仕様書および募集要領をご覧ください。

事業名

令和7年度 湖西市在宅ワーク就業支援事業業務委託

業務内容

別紙「湖西市在宅ワーク就業支援事業業務委託仕様書」のとおり。

湖西市在宅ワーク就業支援事業業務委託仕様書(PDFファイル:97KB)

企画提案の手続き

別紙「湖西市在宅ワーク就業支援事業業務委託 公募型プロポーザル(企画提案)募集要領」のとおり。

湖西市在宅ワーク就業支援事業業務委託 公募型プロポーザル(企画提案)募集要領(PDFファイル:156.8KB)

1.参加表明届の提出

(ア)参加表明届(様式1)

参加表明届(Wordファイル:18.7KB)

参加表明届(PDFファイル:41.2KB)

(イ)過去2年間において実施した在宅ワーク就業支援または類似事業に関する資料

(ウ)直近1年間の決算報告書

(エ)法人の定款

2.企画提案書の提出

(ア)企画提案書(様式任意)

(イ)講師の案

(ウ)積算内訳書

3.注意事項

・2.(ア)~(ウ)をセットにし、ページ番号を付番した状態で6部提出してください。

※郵送または持参で提出する場合のみ。

・企画提案に係る費用については、すべて参加事業者の負担とします。

・提出された企画提案書等の書類は返却しません。

スケジュール

日付(令和7年) 時間 内容
4月1日(火曜日)   募集要領公表
4月10日(木曜日) 17時 質問書提出期限
4月14日(月曜日)   質問に対する回答公表
4月23日(水曜日) 17時 参加表明届提出期限
5月12日(月曜日) 17時 企画提案書提出期限
5月14日(水曜日)   プロポーザル審査会

 

仕様書・募集要領・様式

各種書類の提出方法

以下の提出先へ持参、郵送または電子メールにより提出。

※電子メールで提出した場合は見落とし防止のため、電話によりその旨を確認すること。

提出先

湖西市役所 産業振興課 商工労政係(市役所2階)

電 話:053-576-1215

所在地:湖西市吉美3268(〒431-0492)

メール:sangyou@city.kosai.lg.jp

この記事に関するお問い合わせ先

産業振興課 商工労政係

〒431-0492
静岡県湖西市吉美3268番地
電話番号:053-576-1215 ファクス番号:053-576-1115
メールでのお問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容はわかりやすかったですか

このページは見つけやすかったですか