【ふれあいポスト】市民協働について2

更新日:2019年02月28日

市民協働について (ウェブサイト 市内 50代以上 男性) 2016年12月8日受付

市民協働において、人を集める方法の一つをご提案します。
自治会役員の中には、地域への恩返しとか、役に立ちたいという理由で協働に参加する人々が少しいます。
しかし、実情は、知り合いに頼まれて仕方なくやっている場合がほとんどです。
私が市民協働に参加する理由は自分のためになる、ということからです。
それで、これは仏教の教えに基づく考え方ですは、自分の利にならないことはしてはならない、というものがあります。そこで、市民協働に参加して利が得られる点を市民に伝える必要があります。
例えば、活動は体をよく動かすので、ある人は中性脂肪が減ったとか、元気になったとか。
また、仲間ができる。
老後の生活の生きがいが見つかる。
いきいきサロンや老人会に参加しやすくなる。
行政の仕組みがよくわかり、困ったときどこに相談すればいいかわかるようになる。
地域の人に頼られる人になれる、など。
そういったメリットを小冊子などにまとめて、市民協働の人集めに役立てればいいと思います。

回答

市民活動や協働事業に参画することの「メリットをPRする」ことは、市民の方々が活動に参画しやすい環境を整える意味において、大変有効な手段であると考えます。
現在、当市では、市民活動の支援及び市民協働の推進拠点として、市民活動センターを運営しており、管理運営業務をNPO法人に委託しております。
行政といたしましても、市民協働の担い手を育み、活動の裾野を広げていくため、ご提言内容を参考に、委託団体とも協力しながら、活動事例やメリットをより効果的にPRしていく方策を考えていきたいと思います。

この記事に関するお問い合わせ先

市民課 協働共生係

〒431-0492
静岡県湖西市吉美3268番地
電話番号:053-576-1213 ファクス番号:053-576-4880
メールでのお問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容はわかりやすかったですか

このページは見つけやすかったですか