湖西市青少年育成センター運営協議会
湖西市青少年育成センター
設置の目的
青少年の保護育成に関係ある機関及び団体が相互に連絡協調して、青少年に関する相談及び補導活動を総合的かつ効果的に推進し、もって青少年の健全育成を図る
センターの役割
- 青少年についての相談の受理及び措置
- 街頭補導及び継続補導の活動
- 資料の収集及び整理保存
- 青少年関係機関及び団体等との連絡
- その他青少年の健全育成に関する業務
所長
センター所長はスポーツ・生涯学習課長とする。
湖西市青少年育成センター運営協議会
根拠となる法令 | 湖西市青少年育成センター設置要綱(昭和47年4月1日湖西市教育委員会告示第1号) |
---|---|
設置の目的 | 湖西市青少年育成センターの適正な運営を図る。 |
会の役割 | センター運営計画の検討、実施後の検証 |
委員の数 | 15人以内 |
委員の任期 | 2年 |
委員の委嘱 | 教育委員会が委嘱又は任命 |
委員の条件 | 青少年に関係ある機関の職員、団体役員、学識経験者 |
会長等の選任 | 会長は教育長をもってあて、副会長は委員の互選とする。 |
会の開催 | 会長が招集 |
公開/非公開 | 公開 |
傍聴について | 傍聴することができます。(担当課にお問い合わせください。) |
会議録の公開 | 会議録を公開しています。 |
担当課 | 湖西市教育委員会 スポーツ・生涯学習課 |
会議
令和6年度
令和7年2月18日(火曜日)<会議の概要> (PDFファイル: 146.0KB)
令和5年度
第1回 令和5年6月22日(木曜日)<会議の概要> (PDFファイル: 44.4KB)
第2回 令和6年2月28日(水曜日)<会議の概要> (PDFファイル: 77.3KB)
令和4年度
第1回 令和4年6月13日(月曜日) <会議の概要> (PDFファイル: 84.1KB)
(湖西市青少年問題協議会と同時開催しました)
第2回 令和5年2月27日(月曜日) <会議の概要> (PDFファイル: 221.3KB)
青少年補導員
設置の目的 | 青少年の補導活動を行うため、センターに青少年補導員を置く。 |
---|---|
補導員の役割 | 業務計画に基づき補導業務に従事する。 |
補導員の数 | 60人以内 |
補導員の任期 | 2年 |
補導員の委嘱 | 教育委員会が委嘱し、又は任命する。 |
補導員の条件 | 青少年に関係ある機関の職員、団体員、民間有志者 |
担当課 | 湖西市教育委員会スポーツ・生涯学習課 |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
スポーツ・生涯学習課 生涯学習係
〒431-0431
静岡県湖西市鷲津1293-4
電話番号:053-576-4793 ファクス番号:053-576-1237
メールでのお問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年03月18日