指定給水装置工事事業者を更新するとき
指定給水装置工事事業者制度の更新制導入について
令和元年10月1日に「水道法の一部を改正する法律」が施行されたことに伴い、指定給水装置工事事業者の資質の維持・向上を図ることを目的として、本市の指定給水装置工事事業者制度に5年ごとの更新制を導入しました。
今後は、指定の有効期限が従来の無期限から5年間に変更となりました。更新申請をせずに有効期限を過ぎた場合は失効となりますので、引き続き指定を受ける場合は必ず更新手続きを行ってくださいますようお願いします。
初回更新までの指定の有効期限
従前の制度で指定を受けた日より、初回更新までの有効期限が異なります。
なお、期限内に更新を受けない場合は、指定の効力を失います。
湖西市から指定を受けた日及び初回更新までの指定の有効期限
湖西市から指定を受けた日 | 初回の更新までの指定の有効期限 | ||||||
平成10年4月1日~平成11年3月31日 | 令和2年9月29日まで | ||||||
平成11年4月1日~平成15年3月31日 | 令和3年9月29日まで | ||||||
平成15年4月1日~平成19年3月31日 | 令和4年9月29日まで | ||||||
平成19年4月1日~平成25年3月31日 | 令和5年9月29日まで | ||||||
平成25年4月1日~令和元年9月30日 | 令和6年9月29日まで | ||||||
令和元年10月1日~ | 指定を受けた日から5年間 |
更新申請時の提出書類
(1)指定給水装置工事事業者指定申請書
Excel版(Excelファイル:32KB) PDF版(PDFファイル:47.9KB) 記入例(PDFファイル:78.2KB)
(2)誓約書
Excel版(Excelファイル:29.5KB) PDF版(PDFファイル:36.6KB) 記入例(PDFファイル:24.2KB)
(3)機械器具調書
Excel版(Excelファイル:31KB) PDF版(PDFファイル:35.2KB) 記入例(PDFファイル:45.1KB)
(4)定款、登記事項証明書の写しなど
・法人の場合-定款、登記簿の写し
・個人の場合-住民票の写し又は外国人登録証明書の写し
(5)営業所の案内図、平面図、建物の外観・内部写真
※外観写真については、社名入り看板等が入り営業所と確認ができるもの
(6) 給水装置工事主任技術者選任・解任届出書
Excel版(Excelファイル:32KB) PDF版(PDFファイル:38.1KB) 記入例(PDFファイル:65.8KB)
(7) 選任する主任技術者の確認書類(主任技術者免状)
※主任技術者証(顔写真入り)がある場合は、その写しを免状と併せて提出すること
(8) 旧事業者証
(9) 確認事項書(下記4種類)
確認事項書
(1)指定給水装置工事事業者 指定更新時確認事項書
Word版(Wordファイル:18KB) PDF版(PDFファイル:66.7KB)
(2)給水装置工事主任技術者等の研修受講実績書(過去5年以内)
Word版(Wordファイル:17.6KB) PDF版(PDFファイル:62.3KB)
(3)過去1年以内の給水装置工事に従事した適切に作業を行うことができる技能を有する者の状況確認書
Word版(Wordファイル:18.3KB) PDF版(PDFファイル:74.6KB)
(4)過去5年以内の給水装置工事に置いて水道事業者から指導を受けた状況書
費用
更新手数料 10,000円
※書類審査後に納入通知を送付します。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
上下水道課 工務係
〒431-0441
静岡県湖西市吉美950番地の28(湖西浄化センター内)
電話番号:053-574-2212 ファクス番号:053-576-3133
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2021年06月22日