水道スマートメーターによる時間帯別料金の実証実験について
静岡県湖西市では、全国初となる水道スマートメーターを活用した時間帯別料金の実証実験を、第一環境株式会社、中部電力株式会社および株式会社東京設計事務所の協力により、10月16日から実施することといたします。

実証実験の経緯・目的
近年、少子高齢化社会・人口減少等による水需要の減少や、多様化するライフスタイル、また、急速なIoT技術の発展によるサービスの拡充など、急激な社会情勢の変化を迎えている中、時代に即した水道事業運営が求められております。
この度、湖西市、第一環境、中部電力、東京設計事務所の4者は、需要特性に応じた新たな料金負担の検討を目的に、IoT技術である水道スマートメーターから得られる使用水量データを活用した、時間帯別料金制度の検討のため、実証実験に取り組んでいくことといたします。
実証実験の概要
実施場所
湖西市知波田・入出地区 1,890戸
期間
2022年10月16日から2023年12月まで
内容
1.時間帯別による使用水量の把握及び算出
2.時間帯別料金単価による使用水量の変化や影響(インセンティブ効果)の把握など

- この記事に関するお問い合わせ先
-
※水道の使用開始・休止の連絡、料金に関するお問い合わせはこちらまで※
湖西市上下水道課お客さま料金センター
〒440-8502
愛知県豊橋市牛川町字下モ田29番地の1(豊橋市上下水道局内)
電話番号:0532-26-7022 ファクス番号:0532-26-7023※その他のお問い合わせはこちらまで※
上下水道課 総務係
〒431-0441
静岡県湖西市吉美950番地の28(湖西浄化センター内)
電話番号:053-574-2213 ファクス番号:053-576-3133
メールでのお問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年09月26日