コーちゃんバスについて
市では、通院・買い物などの日常生活における移動手段を確保するため、各地区からJR駅周辺を結ぶ湖西市コミュニティバス”コーちゃんバス”を運行しています。

総合交通マップ
■令和5年4月1日以降の路線及び時刻表
NAVITIME、乗換案内ジョルダン、Googleマップでの検索が可能です。
1.令和5年4月1日から路線及び時刻表の一部路線の改正について
・改正する路線:新居鷲津線、岡崎循環線
その他の路線についての変更はございません。
詳細につきましては、上記の添付ファイルをご確認ください。
・イオンタウン湖西新居のバス停の位置について
5月2日運行までは、イオンタウン湖西新居の敷地外にバス停を仮設し、5月8日運行から、イオンタウン湖西新居の敷地内にバス停を移設します。
※5月3日から7日までは祝日のため運休
詳細の図面は下記をご参照ください。
「イオンタウン湖西新居」バス停の位置について(PDFファイル:161.2KB)
2.地区毎の利用モデルケース
各地区毎に病院や買い物施設までの経路等の利用モデルを記載したチラシをご紹介します。詳細は、下記の各地区の添付ファイルをご確認ください。
●鷲津地区の方:鷲津地区モデルパターンチラシ(PDFファイル:683.1KB)
例:8時に湖西病院に到着し、帰りに買い物して午前中には帰宅できる時刻表をご紹介♪
●岡崎地区の方:岡崎地区モデルパターンチラシ(PDFファイル:685.7KB)
例:新所原駅から湖西病院や遠鉄ストアへの行き方、帰り方をご紹介♪
●知波田・入出・新所地区の方:知波田・入出・新所地区モデルパターンチラシ(PDFファイル:807.3KB)
例:学生の皆さんが、鷲津駅から浜松・豊橋方面へ通学・帰宅する時刻表をご紹介♪
●白須賀地区の方:白須賀地区モデルパターンチラシ(PDFファイル:654.6KB)
例:乗り継ぎをして湖西病院までの行き方や浜名病院へ行く方法をご紹介♪
●新居地区の方:新居地区モデルパターンチラシ(PDFファイル:779.4KB)
例:8時に湖西病院に到着し、午前中に帰宅するパターンをご紹介♪
この機会に是非ともコーちゃんバスをご利用ください!
運行日
月曜日~金曜日(土曜日・日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)は運休します。)
(注意)岡崎鷲津線のアメニティプラザ停留所は木曜日は止まりません。
運賃について
市内一律 200円
1.小学生 2.身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳を所持している方と その付き添いの方1人 |
100円 |
3.未就学児(同伴者1人につき2名まで) 4.乳児(同伴者1人につき2名まで) 5.コーちゃんバス等無料乗車券をお持ちの方 |
無料 |
※2021年10月1日から鷲津循環線以外の路線に関して、PayPayで支払いが可能となりました。
回数券について
回数券の種類と金額
種類 | 金額 | |
大人 | 200円券11枚綴り | 2,000円 |
上記2に該当する方 | 100円券22枚綴り | 2,000円 |
中学生、高校生等 | 200円券13枚綴り | 2,000円 |
上記1に該当する方 | 100円券26枚綴り | 1,000円 |
(注意)回数券は車内で販売しています。
※2021年10月1日から鷲津循環線以外の路線に関して、PayPayで支払いが可能となりました。
定期券の購入について
通常の往復定期のほかに片道のみの定期券も販売しています。
ご購入を希望される方は、都市計画課(電話053-576-4560)迄お問い合わせください。
定期券購入用紙(以下のファイル「湖西市コミュニティバス定期券申込書」参照)をご記入の上、ご提出ください。
(注意)申込書の提出から定期券の引き渡しまで2週間程度かかる場合があります。
○料金一覧表 PDF(PDFファイル:61.8KB)
○定期券申込書 Word(Wordファイル:19.4KB) PDF(PDFファイル:98.4KB)
※2021年10月1日から鷲津循環線以外の路線に関して、PayPayで支払いが可能となりました。
乗り継ぎについて
他路線に乗り継ぐ場合に、運転手より乗り継ぎ券をもらうことで乗り継ぎ後の運賃が無料となります。
・乗り継ぎ券を発行できるバス停は「鷲津駅」、「湖西病院」、「市役所」、「おぼと」、「イオンタウン湖西」、「JA白須賀支店」、「日ノ岡」、「日ノ岡東」、「浜名病院」、「新所原駅北口」、「新所原駅南口」、「新居地域センター」となります。
・1乗車で2回まで乗り継ぎが可能です。
・同一路線の往復はできません。
・紛失、汚損、欠損等による再発行はできません。
乗り継ぎ方法については、総合交通マップをご確認ください。
ふじのくにCOOLチャレンジ クルポ
コーちゃんバスでクルポのポイントが獲得できます!
温暖化防止のための県民運動である「ふじのくにCOOLチャレンジ クルポ」との連携により、コーちゃんバスにご乗車いただくことで、クルポのポイントが獲得できます。
日常生活でバスや電車などの公共交通を利用して、CO2排出量の削減を目指す取り組みに参加してみませんか?
詳細はこちらから(外部サイトへリンク)
新型コロナウイルス感染防止対策について
コーちゃんバスでは、みなさんに安心してご利用いただけるよう感染防止に関する各種の取り組みを行っています。
1.空調や換気扇等の使用、窓やドア開けによる車内換気の徹底
2.車内の清掃・消毒作業を毎日実施
3.運転手のマスク着用や体温測定等、厳重な健康管理
※バス車両は換気が優れた乗り物で、換気装置やドア開放により、窓を開けなくても約3分で空気が入れ替わります。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
都市計画課 都市計画係(公共交通)
〒431-0492
静岡県湖西市吉美3268番地
電話番号:053-576-4560 ファクス番号:053-576-1897
メールでのお問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年04月03日