【ふれあいポスト】受煙防止の徹底について

更新日:2019年02月28日

受煙防止の徹底について(ウェブサイト 市内 50代 女性)2015年4月21日受付

 受煙防止のノボリを見て当市では受煙を推進しているのですね。それならば、もっと積極的に取り組んで欲しいです。例えば公民館の一ヶ所しかない出入口に喫煙所を置くのは止めて頂きたい。地区の集会所、祭礼所など喫煙者が 外で一斉に喫煙をされるのは迷惑です。 例えば、建物から2・30メートル以内は禁煙という条例をつくったらどうでしょうか。また、人前で喫煙は止めましょうなどの喫煙者のマナー向上をPRしてください。

回答

ふれあいポストへの投稿ありがとうございます。

湖西市では市民の健康増進計画「健康こさい21」を平成18年3月に策定し、5年ごとに見直して目標をたて、計画推進に取り組んでいます。

たばこ対策については、

  1. 禁煙外来の紹介などの健康相談
  2. 妊婦講座や赤ちゃん訪問でのたばこの害についての啓発
  3. たばこの害についての講演会の開催
  4. 公会堂、集会場等、施設内の室内禁煙、分煙依頼
  5. 分煙シールの配布、のぼりの掲揚
  6. 街頭キャンペーン

等の啓発活動を行ってきました。

地区の公会堂等は自治会が主体となり分煙とし、屋外に喫煙所を設けています。基本的に管理は各自治会で行っていて、喫煙所の位置も自治会で決めています。今後、喫煙所の位置は出入口付近は遠慮願うように自治会にお願いしていきますのでご理解願います。

建物周辺の禁煙の条例ですが、全国の自治体の状況を見ても路上喫煙や歩きたばこの禁止、吸殻ポイ捨て禁止などの条例はありますが、地区の集会所周辺を禁止する例は見られません。

平成22年には「湖西市美しい生活環境を確保する条例」通称マナー条例を制定し、たばこについても歩行中喫煙の禁止、販売事業者等の責務や喫煙者の義務を条例化しています。

今後も各種団体の協力を得て、各種啓発活動を通じたPRや取り組みを行っていきますのでご理解をお願いいたします。

この記事に関するお問い合わせ先

健康増進課 健康づくり係

〒431-0442
静岡県湖西市古見1044
電話番号:053-576-1114 ファクス番号:053-576-1150
メールでのお問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容はわかりやすかったですか

このページは見つけやすかったですか