市内で発生した新型コロナウイルス感染症クラスター(集団感染)の確認状況
新型コロナウイルス感染症の発生届の限定化に伴い公表内容を9月27日から変更します。
静岡県では、発生届の限定化に伴い、把握できる感染者の情報が限定されるため、市町別の新規感染者数等の毎日の公表項目について、9月27日(火曜日)から変更するとともに、週1度公表する項目を新たに設けることになりました。また、クラスターの公表についても一時中止となります。
このため、湖西市においても、クラスターの公表については、9月26日をもって終了します。
詳しくは、静岡県ウェブサイトをご覧ください。
湖西市内で発生したクラスター(集団感染)情報をお知らせします。
最新の情報は、静岡県公式ホームページでご確認ください。
市内発生のクラスター確認状況
クラスター11例目 市立湖西病院(2022年9月15日公表)
市立湖西病院で9名(県996例目)の陽性者が判明しました。
詳細は県のホームページをご覧ください。
9月15日県発表資料「新型コロナウイルス感染症患者等の発生について」 (PDFファイル: 139.9KB)
クラスター10例目 高齢者施設(2022年9月14日公表)
湖西市内の高齢者施設で10名(県990例目)の陽性者が判明しました。
詳細は県のホームページをご覧ください。
9月14日県発表資料「新型コロナウイルス感染症患者等の発生について」 (PDFファイル: 138.7KB)
クラスター8例目 障害者(児)施設・9例目 高齢者施設(2022年8月30日公表)
湖西市内の障害者(児)施設で24名(県945例目)、高齢者施設で11名(県946例目)の陽性者が判明しました。
詳細は県のホームページをご覧ください。
8月30日県発表資料「新型コロナウイルス感染症患者等の発生について」 (PDFファイル: 142.0KB)
クラスター7例目 高齢者施設(2022年8月17日公表、県879例目)
湖西市内の高齢者施設で6名の陽性者が判明しました。
詳細は県のホームページをご覧ください。
8月17日県発表資料「新型コロナウイルス感染症患者等の発生について」 (PDFファイル: 140.1KB)
クラスター6例目 高齢者施設(2022年3月1日公表、県516例目)
湖西市内の高齢者施設で10名の陽性者が判明しました。
詳細は県のホームページをご覧ください。
3月1日県発表資料「新型コロナウイルス感染症患者等の発生について」 (PDFファイル: 132.9KB)
クラスター5例目 高齢者施設(2022年2月28日公表、県511例目)
湖西市内の高齢者施設で7名の陽性者が判明しました。
詳細は県のホームページをご覧ください。
2月28日県発表資料「新型コロナウイルス感染症患者等の発生について」 (PDFファイル: 131.2KB)
クラスター4例目 福祉施設(2022年1月24日公表、県311例目)
湖西市内の福祉施設で職員および入所者計7名の陽性者が判明しました。
管轄する西部保健所では、陽性者と接触した可能性のある者が特定されていることから、施設名は公表しません。また、陽性者と接触した可能性のある職員及び入所者全員に検査を実施しました。
1月24日県発表資料「新型コロナウイルス感染症患者等の発生について」 (PDFファイル: 147.6KB)
クラスター3例目 福祉施設(6月14日公表、県内129例目)
湖西市内の福祉施設で職員および利用者計11名の陽性者が判明しました。
管轄する西部保健所では、当該施設の利用者および職員を全員特定しているため、施設名の公表はありません。
現在までに当該施設の全ての職員、利用者のPCR検査を実施し、陰性でした。
6月14日県発表資料「新型コロナウイルス感染症患者等の発生について」 (PDFファイル: 168.8KB)
6月17日続報
新たに1名の陽性者が判明し、計12名となりました。
クラスター2例目 カラオケを伴うスナック(5月14日公表、県内116例目)
湖西市内のカラオケを伴うスナックで従業員及び客、計6人の陽性者が判明しました。(うち1名は浜松市発表分)
関係者はすでに特定されているため、県による店名の公表はありません。
保健所が濃厚接触者と特定した人については、検査及び健康観察を行っています。
5月14日県発表資料「新型コロナウイルス感染症患者等の発生について」 (PDFファイル: 230.3KB)
5月16日続報
新たに1名の陽性者が判明し、計7名となりました。
5月20日続報
新たに1名の陽性者が判明し、計8名となりました。
クラスター1例目 カラオケを伴うスナック(5月12日公表、県内115例目)
湖西市内のカラオケを伴うスナックで従業員及び客、計6人の陽性者が判明しました。
6名のうち、2名は変異株PCR陽性と判明しています。
利用客はすでに特定されているため、県による店名の公表はありません。
保健所が濃厚接触者と特定した人については、検査及び健康観察を行っています。
5月12日県発表資料「新型コロナウイルス感染症患者等の発生について」 (PDFファイル: 193.9KB)
5月13日続報
新たに2名の陽性者が判明し、計8名となりました。
5月14日続報
新たに1名の陽性者が判明し、計9名となりました。
市民の皆様へ
感染者の濃厚接触者については保健所が調査したうえで特定し、PCR検査および自宅待機の要請と健康観察を行うなどの適切な対応をとっています。
市民の皆様におかれましては、噂など不確かな情報に惑わされることなく、正確な情報に基づき、冷静に行動していただきますようお願いします。感染者や関係者の方々に対する誹謗・中傷などは絶対になさならいよう、重ねてお願いいたします。
市内における新型コロナウイルス感染症患者確認に伴う市長メッセージ
関連ページ
- この記事に関するお問い合わせ先
-
危機管理課
〒431-0492
静岡県湖西市吉美3268番地
電話番号:053-576-4538 ファクス番号:053-576-2315
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2022年09月15日